楽天トラベル朝ごはんフェスティバル西日本大会に参加してよかったこと

B級グルメ(底モン)

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。改めて、初めて参加した楽天トラベル朝ごはんフェスティバル地区大会の様子をご報告します。

開催日は9月15日(火)に大阪成蹊短期大学に9時集合。なので、朝5時半にかどやを出発しました。前日20名のお客様が宿泊されていたので、その段取りも含め、3時半から起きての準備・・・。もちろん、日帰りですので強行軍となりました。

朝ごはんフェスティバル参加、1日の流れ

朝フェス調理場調理場到着!かどやの専用調理台にて

かどやのテーブルちゃんとこんなプレートが貼ってありました♪

午前中は調理とその途中にマスコミの皆さん、審査員の先生方が巡回、質問、インタビューという流れでした。時間が限られていますので、緊張している暇もありませんでした!

マスコミさんの取材密着取材で「おはよう朝日」さんが。
本日、これから「トレンドエクスプレス」
のコーナーで放送されます♪
どれぐらい写ってるかな?(^_^)

審査員1(神田川さん)審査員神田川さんと
カリスマ調理人さんに思わず緊張…

審査員1(神田川さん)2審査員神田川さん・石井さんと

審査員2(浜内さん)審査員浜内さんと

解説中審査員さんに料理説明中!

さて、12時からは午前中に料理を作った料理を審査員の皆さんが実食する前で3分間のプレゼントしなければなりません。

プレゼン会場プレゼン会場は本格的なホールで
前列はテレビ局さんのカメラマンが・・・

超、緊張する中、かどやの若女将は5施設中トップバッターでの登場でした。

プレゼンする若女将プレゼンする若女将

緊張しているのが会場で伝わってきましたが、見事3分間お料理のPRができていたと思います。

審査員席その後審査員さんの質問、コメントが・・・

この時の神田川さんを始めとする審査員さんのコメントは、一生心に残る素晴らしいものでした。このことだけでも一つブログ記事がかけてしまいそうなものですので・・・明日、そのことについてお話しますね。

5つの施設のPRが終わり、約1時間後に結果発表。

結果は・・・

審査員特別賞審査員特別賞をいただきました!!

残念ながら、ベスト3には選ばれませんでしたが、とても貴重な体験をさせて頂きました。

朝フェス記念写真最後に全員で記念写真

朝フェスに参加してよかったこと

ともすれば、分不相応な場に登場した朝ごはんフェスティバルでしたが、たくさんの感動や気づきを得ることが出来ました。

・朝食をもっと大切にしよう

選ばれた5施設さんはすごかったです。特にお隣の調理場だったラ・スイート神戸ハーバーランドさんは、去年全国大会で準優勝されているということもあり、もう、次元が違いました。

ラ・スイート神戸さんのスープ「新鮮な野菜と瀬戸内産天然真鯛のスープ仕立て」
素材の味しっかり
のこのスープはすごかったです!

実は、お互いの料理を試食できる時間もあったんです♪もう・・・このスープはすごかった!!鯛と野菜の旨味が完璧に凝縮されていました。可能であれば今度、ゆっくり食べに行きたいです。

私たちのところのような民宿でも「朝食が楽しみで泊まりにきました」「今回は夜遅めの到着で、朝ご飯を楽しみにしています♪」と言っていただくようなことがあっても良いんじゃないか、と今回参加してみて思いました。例えばカニシーズン、宿泊で来れないお客様が、仕事が終わってから香住へ、到着後はお風呂に入って就寝。朝、美味しいカニを食べる(例えば朝食に茹で蟹1ぱい付とか)なんてのがあっても良いかもしれませんし、やっていれば朝7時からの競りを観に行った後に朝ごはん、なんてのも良いかもしれません。来年か再来年には高速道路が豊岡市日高まで伸びます。そうすると車で大阪・神戸を午後6時や7時に出ても午後10時にはかどやに到着できる世の中になります。朝ごはんでカニを楽しんでいただくスタイルなんていうのもあっても良いのでは、と思いました。

・自分の宿の朝食の価値を再認識

昨日もお話しましたが、当館の場合、実際に以前から朝食でお出ししているお料理で参加しました。素材には自信がありましたが、それ以上に価値があるのは30年以上同じ料理をお客様にお出しして喜んでもらっているということに改めて気づいたことです。

カレイを干しているところこれからも素材の旨味を大切にした
香住の美味しいお魚を

香住にはカニ以外にもまだまだ美味しい海の幸があります。そのことをもっともっと多くの方に知っていただきたいです。

・ホテルと民宿ではお客様に提供するものが異なる

朝ごはんフェスティバルにて、ともすれば「料理の鉄人」に出場できそうな料理人の皆さんと競うわけですが、だからといって自分たちの宿の存在価値とは違う料理を目指しては行けない、と改めて思いました。料理人としての「技(ワザ)」も大切ですが、田舎の漁師町にやってくるお客様の期待値はヤッパリ素材の鮮度やそのものの味。

すごいマスコミの数!たくさんのマスコミさんに囲まれました!

マスコミさんにもその旨をしっかりとお伝えしました。(伝わったかな?)

民宿らしさ、田舎らしさ、家庭料理らしさ・・・その軸は曲げないで行きたいです。フェスティバルに出たからといってそういった方向性は変えずにこれまで通り「らしさ」を保ったままで行きます!この点は大会に出させてもらったからといって、勘違いしないように注意しなきゃって思います。

いずれにせよ、今回はとんでもない異次元の、貴重な経験をさせていただきました。大手の旅行会社やマスコミにこれといったコネがあるわけでもない小さな田舎の民宿がこのような舞台に登壇できたこと。これからの糧にしていきます!応援して下さった皆様も本当にありがとうございました。

*******************************************************

TODAY’S PHOTO
「朝フェスにてお互いの試食中」朝フェス試食中参加の5施設でお互いの料理を
試食しているところです♪

*******************************************************

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。

 

タイトルとURLをコピーしました