私がお勧めするジオパーク的旅の楽しみ方?霧島大会での気付き

思うこと

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今週は火曜日から九州の霧島に来ています。日本ジオパーク全国大会霧島大会に参加するためです。

その中で私は火曜日と水曜日の2日間、会場に缶詰で「理想のガイド像」について考える分科会に参加してきました。ガイド、といってもジオパークガイドに限らず、まち歩きガイド、ネイチャーガイド等広い意味での「地域ガイド」についての学びだったのですが、ジオパークガイド(以下、ジオガイド)については「地質的な難しい話をするのでマニアック」「興味のないお客様が多いのではないか」という話もある中、あえて私が参加したワークグループは「自分のジオパークだけでなく地球全体を伝える」。まさに、最もわかりやすく解説するのに難易度の高いワークグループだったかもしれません(笑)。

ワークグループにてワークグループ「伊豆半島のガイドさんと」

そんな中で学び、気づいた中で、「ジオパークってよく分からない」と感じておられる観光客の皆さんに「こんな見方をしていただけると楽しんでいただけるかも」という点を今日はお話ししたいと思います。

「自分のジオパークだけでなく地球全体を伝える」とは?

自分のジオパークといえば、私の場合香住海岸ということになります。佐津浜、今子浦、かえる島、遊覧船、足跡化石などなど。観光地たる場所、見どころ、景勝地の多いところですので、本来は見て、感じていただくだけでOKな場所でもあります。

朝の佐津海水浴場とても美しい夏の佐津浜(佐津海水浴場)

ここから「地球全体を伝える」って具体的にどういうことでしょうか?わかりやすくするために「地球」というのを「大地の成り立ち」という言葉に置き換えてみてください。

皆さんが住んでいる場所はどの時代の地層ですか?

ちょっと意地悪な質問をしますね。皆さんが住んでいるお家、あるいは会社の場所っていつ頃の地層の上に立っていますか?例えば、かどやのある場所は難しく言うと砂州が形成されたところ、つまり昔は海だったところに砂が溜まって陸になったところです。おそらく数千年前ぐらいのところです。

数千年前、って言ったらすごく昔に感じるかもしれませんが、地球の歴史46億年から見るとつい最近、現代と誤差の範囲です。例えば香住海岸の場合、像や鹿の足跡化石が有名です。これは日本海が中国大陸から離れてまだ湖だった頃のお話、約2000万年前のものです。

これが面白いのが例えば福井県勝山市になると、そう、恐竜の化石で有名なところですので1億年前になります。新潟県糸魚川ですと翡翠(ヒスイ)の話になってきて5億年前ということになります。

kyoryu_zenkei以前、福井県立恐竜博物館のブログも書きましたね♪

実は、この時間軸というものがイメージしにくいんですよね。私も含めて苦手な人が多いです(笑)。

時間軸をイメージするコツ

何千万年前とか何億年前とかわけわかんないですよね。実はこう考えると分かる人が多いと言うことが最近わかりました。

お札「年」を「円」
に置き換えてみてください(笑)

2千円、2千万円、1億円・・・

自分が普段よく接している単位に置き換えてみます。

いかがですか?ちょっとイメージしやすくなりませんか?

ちなみに玄武洞は160万年前、160万円ですから5ナンバーの車を購入するぐらいの価格。足跡化石は2千万円、中古マンションを購入するぐらいのイメージでしょうか・・・

ちなみに今、訪れている霧島ジオパークは34万円、いや、34万年前です(笑)

霧島ジオパーク詳しくはこちら

自分の基準を持とう

今、日本には39地域のジオパークがあります。また、現在申請検討中の地域が16もあり、これはまだまだ増えていきそうです。将来、日本の半分近くがジオパークに認定される勢いですが、島国で火山国の日本は、そもそも日本1国でジオパーク認定を受けても良いぐらいの大地です。

日本のジオパーク日本のジオパーク(JGNのサイトより)

先ほどもお話したように、それぞれの大地がその土地を作り出した年代があります。日本の場合、地球46億年のうち5億年前から現代までに形成されているジオパークがほとんどです。例えば、39のジオパークを年代順に並べることも可能です。

旅行をする際、今訪れている場所はいつ頃の時代が形成した場所なのか、と思いを馳せてみてください。基準がわからなければ、自分の住んでいるところの時代を自分の基準値としてそれよりも新しい、古い、でイメージすると良いでしょう。

私の場合、香住海岸の”2千万年前”というのを基準として、訪れた先がそれよりも前か後かで判断しています。これを繰り返していくと、大地の成り立ちが次第に理解できてきます。例えば糸魚川で5億年前を感じ、フォッサマグナを理解し、南アルプスで中央構造線から3億年前を理解する。男の子が大好きな恐竜は1億年前。そして日本列島が出来始めるのが2千万年前からで今の形になるのが300万年前ぐらい。

習ったり、覚えたりするのではなく、自分が訪れた先で大地の成り立ちのピースをちょっとずつはめていけば良いのです。

自分なりの時間軸を持つ。私が今回気づいたオススメなジオパークの楽しみ方です♪

ちょっとサイエンスな旅の仕方に挑戦してみるとっかかりとなってもらえると嬉しいです。

*******************************************************

TODAY’S PHOTO
「39のジオパークを年代順に並べてみよう!」
ガイド宣言私の提案を
今回の宣言の中に入れてもらえました♪

民宿かどやプラン一覧はこちら

*******************************************************

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

 

タイトルとURLをコピーしました