2ヶ月間のエクスマ実践塾、終了しました!

お勉強

こんばんは!
民宿美味し宿かどやのGakuです。

先ほど、大阪から帰って来ました。
昨日は2ヶ月前から通っていた
エクスペリエンス・マーケティング実践塾の最終日でした。

一見マーケティングの勉強会、ですが、
自分の価値を探す、自己を見つめ直すセミナーでもあったと思います。

仕事は楽しいか?
そもそも自分が何をしている時が楽しいか?

そうやって自分の能力を発揮できる
価値を見つけ、仕事に活かす。

言葉で言うとそうなりますが、
それを見つけるのは簡単ではありません。

今、私たちの業界、宿泊施設を
お客様は何を基準に選ばれるでしょうか?

料理、施設、おもてなし??

でも、それってパンフレットやホームページを見ても
よくわからないんですよね。

行ってみないとわかりません。

では、行くまでにある程度の判断をするとすれば何か?

一つはクチコミです。
でも、最近はクチコミも判断基準として難しくなってきてるようです。

では他には??

そこで注目すべき部分が、
そのお店、施設がどうか、ではなく
そのお店や施設の人がどんな人か、ではないかということなんです。

今やサイトやブログ、メルマガを読めば、
それを書いている人の個性がなんとなーくですがわかってきます。

感性で自分が共感できる人かどうかで選んでもOKなんです。

ただ、その前提条件として、事業者側は個を発信する、
個を見せないといけないわけです。

そういった意味ではサイトがない、ブログを書いていない、
書いていても誰が書いているかわからない、では厳しくなってきています。

そういった意味で、
私はこれまでブログやメルマガに「情報」を書いていました。
自分なりにお客様が欲しい「情報」を書いているつもりでした。

でも、お客様は「情報」は「情報」としてOKなのですが、
その「情報」を書いている人がどんな人なんだろう、というところにも
興味を持っていただいていると思うこと。

考えてみると、私も自分がお店や宿を選ぶ場合はそうなっています。
自分がお客様をお受けする側になるとそれが見えなくなってしまっていました。

自分の施設やまちを知ってもらうことを通して
自分も知ってもらう。
きちんとそういった点も伝わるような
ブログやメルマガを書くにはどうすればよいか。

自分が楽しいと思うことを書けばいいんだ、
ということなのかな、と思っています。

そんなことを考え続けた2ヶ月でした。
このブログも皆さんが読んで楽しい、と思えるものになれるように。
自分自身が楽しんで書いていきたいと思います。

エクスマ実践塾、終了打ち上げにて
今日は長々と真面目なことを書いてしまいました。
最期までお読みいただいた皆様、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました