ご挨拶・ご報告

ご挨拶・ご報告

民宿かどや公式サイトからの予約は全て会員登録が必要になります

会員登録を必須化している理由は、会員登録をしないと事前カード決済ができないシステムの仕様のためです。宿泊されたい方が確実にお取りできる仕組みということで、事前カード決済を導入、その結果会員登録必須となっている旨、ご承知下さい。
ご挨拶・ご報告

SNSのメッセージ機能でのお問い合わせはお返事できないケースがあるため、LINEかお問い合わせフォームをご利用下さい

SNSのメッセージ機能は現在問題のないSNSであっても、いつスパムでやられるかわかりません。基本的にはお問い合わせはメールフォームかLINEでお願いします。SNSのメッセージ機能の場合、お返事の遅れ、見落としがある可能性があり、LINEかメールフォームが確実である旨をご承知下さい。
ご挨拶・ご報告

民宿かどや公式ブログ、令和7年9月で14年目、ブログ開始からまもなく20年に突入します!!

ブログを書いた最初が2006年11月1日とすれば、2025年11月1日がブログ毎日更新20年目となります。本格的なブログとしては当公式ドメインでのブログ、2012年9月1日からとなりますが、「ブログを書く」「香住のブログといえば民宿かどや」となって間も無く20年目の節目を迎えようとしています。
ご挨拶・ご報告

秋のごっつぉプランの揚げ物がオコゼの唐揚げからカニの天ぷらに変わります

秋のプランにて、お出しさせていただくお料理に一品変更がございますので、ご案内申し上げます。該当のプランは「豪華のどぐろ舟盛付で三世代旅行に人気!香住ガニ&のどぐろ☆ごっつぉプラン」です。揚げ物がおこぜの唐揚げでしたが、この秋より「カニの天ぷら」に変更させていただきます。
ご挨拶・ご報告

インターネットからの予約は事前カード決済しかできないことについて

この時期に多いお問い合わせとして、インターネットから予約しようとしましたが、カード決済しか選べませんでした。現地決済で予約をすることはできませんか?というお問い合わせがあります。当館のインターネットからの予約システムはすべて事前カード決済のみとなっております。
ご挨拶・ご報告

令和7年8月より約3年ぶりにYahoo!トラベルでの販売を再開しました

コロナ禍でお客様の組数を減らしていたのと、作業工数削減のため、当館ではインターネット予約は3年ほど公式サイトと楽天トラベルの2ヶ所のみに限定させていただいておりました。この度、2022年まで販売していたYahoo!トラベルでの販売を3年ぶりに再開しました。
ご挨拶・ご報告

かどやの始まりは7月。来月で55周年となります

民宿かどやがスタートしたのは1970年。ちょうど55年前になりますが、海水浴場の民宿としてオープンしたわけですから、一番最初に始めたのは7月頃からだったと思います。つまり、来月で55周年ということになります。
ご挨拶・ご報告

4月に入り、現在自動電話応答サービスを本格的に稼働しています

本日は、民宿かどやの今後の電話対応についてを説明いたします。今月に入り、当館にお電話いただいた方はご認識いただけると思います。現在、民宿かどやの代表番号にお電話いただいた場合、自動応答電話サービスに切り替わります。
ご挨拶・ご報告

試験的にですが、電話自動応答サービスを導入させて頂きます

最近はメールやLINEなどの伝達手段も増え、お客様からのお電話は減少傾向にあります。電話自動応答サービスは、メッセージアナウンスが入りますので、お電話をいただいたお客様に一手間おかけする形になってしまいますが、ご了承いただきたく思います。
ご挨拶・ご報告

2025年最新版、チェックアウト精算時にクレジットカードをご利用いただく際の注意事項

クレジットカードでお支払いいただく際、サイン決済が令和7年3月31日をもちまして終了となります。これにより、暗証番号をスキップしてサイン決済に変えることができなくなります。つまり、暗証番号を知らないとクレジットカードは利用できません。
タイトルとURLをコピーしました