香住・佐津温泉『民宿かどや』公式ブログ

松葉かにと但馬牛に代表される『食のジオパーク香美町』の美味しさの成り立ちを語るジオなブログ

SNSフォローしてね!

  • お問い合わせはこちら
ホーム
グルメ食材
香住丼

「 香住丼 」一覧

「香住丼」の中でも佐津地域限定名物、今年もシメの「イカ丼」が好評です♪

「香住丼」の中でも佐津地域限定名物、今年もシメの「イカ丼」が好評です♪

2020/7/9 グルメ食材, 但馬の食材(海), 香住丼

今年も民宿かどやの活イカプランのシメのご飯は「イカ丼」になります!当館のイカ丼はイカの刺身に山芋を加え、特別なだし醤油をかけます。卵を1個まるまる使ってしまうと、卵の味が勝ってしまうので、ウズラの卵を使用しています。

記事を読む

実録「イカスミ丼」はこうして生まれた!!

実録「イカスミ丼」はこうして生まれた!!

2013/7/1 グルメ食材, 香住丼

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 本日、香住は海開き!! 夏らしい話題で7月をスタートさせていただきま...

記事を読む

これが「旨いもんや笑ら」の「香住丼」だ!!

これが「旨いもんや笑ら」の「香住丼」だ!!

2012/10/25 グルメ食材, 香住丼

おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、午前中はまちあるきガイド勉強会、 午後からは香美町役場でジオパーク...

記事を読む

「鉄板焼かわ田」さんに「香住丼」を食べに行ってきました!

「鉄板焼かわ田」さんに「香住丼」を食べに行ってきました!

2012/10/23 グルメ食材, 香住丼

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は京丹後おかみの会さんが 山陰海岸ジオパークの 香住エリアの見学に...

記事を読む

空き部屋情報

“空き部屋

お客様の声

“お客様の声

このBLOG内を検索する

人気記事

  • 小さいから食べにくいとは言わせない?!「ゆでセコガニの食べ方」 小さいから食べにくいとは言わせない?!「ゆでセコガニの食べ方」...170,379ビュー | 11月 17, 2015 に投稿された
  • なぜ、旅館に飲食物(特に飲料)の持ち込みをしてはいけないの? なぜ、旅館に飲食物(特に飲料)の持ち込みをしてはいけないの?...159,442ビュー | 1月 5, 2016 に投稿された
  • 冬に車で日本海側(香住・城崎温泉)へのカニ旅行をご検討されている方へ 冬に車で日本海側(香住・城崎温泉)へのカニ旅行をご検討されている方へ...120,427ビュー | 10月 4, 2014 に投稿された
  • 11月から3月、何月の松葉カニが一番おいしいですか? 11月から3月、何月の松葉カニが一番おいしいですか?...106,465ビュー | 11月 23, 2014 に投稿された
  • 一般的な車でもっとも多い「FF車」で雪道運転する際に注意すること 一般的な車でもっとも多い「FF車」で雪道運転する際に注意すること...94,481ビュー | 1月 27, 2016 に投稿された
  • 香住と城崎温泉、カニを食べるならどちらに行くのが良いですか? 香住と城崎温泉、カニを食べるならどちらに行くのが良いですか?...86,588ビュー | 3月 14, 2015 に投稿された
  • ノドグロは塩焼きと煮付け、どちらがおいしいのか? ノドグロは塩焼きと煮付け、どちらがおいしいのか?...83,375ビュー | 11月 10, 2014 に投稿された
  • 「書き写す」価値~天声人語の書き写しを2年間続けてみてわかったこと 「書き写す」価値~天声人語の書き写しを2年間続けてみてわかったこと...75,730ビュー | 4月 16, 2015 に投稿された
  • 旅館やホテルでのおねしょで布団を汚してしまった場合、弁償代は発生する? 旅館やホテルでのおねしょで布団を汚してしまった場合、弁償代は発生する?...71,215ビュー | 12月 13, 2016 に投稿された
  • なぜカニ解禁日は11月6日?~松葉ガニも越前ガニも同じ日! なぜカニ解禁日は11月6日?~松葉ガニも越前ガニも同じ日!...64,239ビュー | 10月 14, 2015 に投稿された

カテゴリー

  • GoToトラベルキャンペーン
  • お客様の声
  • お越しいただいたお客様
  • かどやのこと
    • プラン紹介
    • 昔話
    • 空室情報
  • ご挨拶・ご報告
    • 企画紹介
  • グルメ食材
    • B級グルメ(底モン)
    • おこぜ
    • お菓子・スイーツ
    • お酒
    • その他(麺類等)
    • のどぐろ
    • 但馬の食材(その他)
    • 但馬の食材(山)
    • 但馬の食材(海)
    • 但馬牛
    • 松葉ガニ
    • 活イカ
    • 香住ガニ
    • 香住丼
  • スタッフ紹介
  • ダイビング
  • 地域情報
    • お天気
    • お店
    • まちの話
    • イベント
    • オススメの観光スポット
    • ジオパーク
    • 交通事情
    • 夢但馬2014
    • 海の話
    • 温泉(温浴施設)
    • 雨の日でも可能な観光スポット
    • 風土と人々の暮らし
  • 思うこと
    • お・も・て・な・し
    • お勧めの本
    • インターネット
    • サッカー関係
    • 宿の選び方
    • 旅の楽しみ方
    • 韓国のお話
  • 施設について
  • 日々の暮らし
    • NPOの活動
    • お勉強
    • お買い物
    • まちおこし
    • ノルディックウォーク
    • ブログの書き方上達法
    • プライベート
    • モバイル
    • 出来事
    • 旅行記
    • 最近見たテレビ、映画、DVD
    • 業務あれこれ
    • 気づき
    • 香住高校非常勤講師の仕事
  • 未分類

民宿美味し宿かどやブログ

民宿かどやのGakuが地元のうまいもんやイベントをお届け♪

© 2012 香住・佐津温泉『民宿かどや』公式ブログ