香住ガニ

松葉ガニ

カニを陶板で焼くのは焼きガニ?蒸しガニ?

炭火の上の網の上で焼く炭火焼きガニに対し、陶板を介して焼くのが陶板焼きガニ。陶板で焼いても焼きガニではないか、という意見もあるのですが、陶板焼きは、蓋をして湯気を封じ込める「蒸しガニ」的な美味しさを提供できるお料理だったりもします。
香住ガニ

秋の香住がにプランの選択でお悩みの方へ

初めて当館で香住がにプランにて宿泊する方へ、3つあるプランの選び方について説明させていただきます。3つのプランのどれをお選びいただいても料理内容が変わるわけではございませんので、あくまでも食べ量でご検討いただけましたら幸いです。ニオイが残りますので、残ったカニを客室の冷蔵庫には絶対に入れないようにお願いします。
香住ガニ

香住がにプランでの宿泊可能日、今年は9月6日からとなりますのでご注意下さい

9月に入り、香住がにシーズンがスタートとなります。予約受付は既に春から行なっていましたが、令和7年、今年の香住がにプランでの宿泊可能日は9月6日(土)からとなりますので、ご注意下さい。当館におきましては令和7年9月1日から9月5日までの香住がにプランの提供は実施していません。
空室情報

令和7年秋の3連休は9月13_15日、10月11_13日、11月1_3日の3回あります

秋の行楽シーズン、香住がに解禁、カニ旅行が増え出すのが秋です。今年、香住がにシーズン中、秋の3連休は3回あります。9月13日から15日まで(土・日・月曜日)10月11日から13日まで(土・日・月曜日)11月1日から3日まで(土・日・月曜日)
イベント

香住がに解禁!!令和7年9月20日に開催される第15回香住がにまつりの詳細です!

令和7年9月20日(土)に開催される第15回香住がにまつりの詳細発表され、チラシが完成しました!!例年通りのイベントとして、ちくわまき大会や香住ガニ食べ方上手選手権、海産物素人セリ市、じゃんけん大会などがございます。毎年のことですが、海産物素人セリ市はお得に海産物がゲットできますので、絶対にお得です。
香住ガニ

8月に入り、秋の香住がにプランのご予約入りはじめてます!!

既に夏前から9、10月の秋の香住がにシーズンのご予約はスタートしていますが、最近、週末を中心に予約をいただき始めています。11月頭の3連休、10月の週末や3連休など、後半から順に週末が入り出してきています。秋のカニ旅行。今のうちにお早めにご検討下さいね。
松葉ガニ

6月度一番人気のプランはズワイガニと紅ズワイガニの食べ比べプランでした!!

ズワイとべにズワイのカニ食べ比べプランは、カニの水揚げのない今の時期だからこその企画。冷凍ガニしかない今だからこそできる企画でもあります(一般的に甲殻類は一度冷凍した方が味がしっかりわかりやすくなります)。活イカプランのスタートが7月からとなったためでもありますが、今月6月において最もご予約の多かったプランはこちらの食べ比べプランということになりました。
香住ガニ

香住がにプランは本日で終了、次回は9月からよろしくお願いします

香住がにプランは9月5日から11月5日までの2ヶ月間。そのあと11月6日からは松葉がにプランとなります。よろしくお願いします。一旦、5月末にて香住がにプランは終了。9ヶ月続いたカニプランで多くのお客様にお越しいただき、ありがとうございました!!
松葉ガニ

6月お勧め「香住で本ズワイ&紅ズワイガニ食べ比べプラン」

カニに限らず「2種類の○○」って同時に食べてみないとわからないです。冬と秋に時期を分けて食べても「いつ食べたか」「誰と食べたか」「どちらの方が料金が高いのか」などの先入観が邪魔をして冷静な判断はできなかったりします。そこで、あえてカニの水揚げのない夏場の企画として「ズワイと紅の食べ比べ」のできるプランを企画しました。
香住ガニ

香住がにシーズン、残り10日を切りました

早いもので10日後には6月となります。5月も、もう10日を切りました。香住ガニ漁、間も無く終了となります。冬以外にもカニ旅行を楽しめるのが香住の魅力です。今月残りわずかとなりました。
タイトルとURLをコピーしました