旅の楽しみ方 京都の牛乳「ヒラヤミルク」と鳥取の牛乳「白バラ牛乳」 兵庫県北部地方には牛乳のご当地ブランドがありません。ただ、お隣の京都府と鳥取県にはあります。京都府は隣接した京丹後市にあります。鳥取県には準メジャーで有名な牛乳があります。ヒラヤミルクは京都府京丹後市久美浜町にあります。白バラ牛乳は鳥取県東伯郡琴浦町にあります。 2025.08.28 旅の楽しみ方
インターネット 令和7年7月度民宿かどやブログのアクセス数ベスト10 当ブログにアクセスしていただいている皆様、ありがとうございます。先月7月の1ヶ月間にアクセスの多かった当ブログの記事を報告いたします。やはり、7月は海水浴に関する記事へのアクセスが圧倒的に多かったです。 2025.08.15 インターネット
旅の楽しみ方 あまりの暑さに「暑気払い」というパワーワードについて真剣に考えてみました 、「暑気払い」という言葉は、江戸時代から使われている言葉です。しかし、35℃を超える酷暑が当たり前になった今だからこそ、意識したい言葉なんじゃないかと思います。皆さんはどんな「暑気払い」していますか?宜しければ、当館に親しい人たちと「暑気払い」のリフレッシュ旅行にお越しくださいね。 2025.07.24 旅の楽しみ方
旅の楽しみ方 8月10日は宿の日(ヤドノヒ)ってご存知ですか? まだ、あまり知られていないお話ですので、当ブログでもPRさせていただきます。8月10日は「宿の日」(8=ヤと10=ド)として制定されています。公式サイトもあります。 2025.07.15 旅の楽しみ方
宿の選び方 宿泊予約サイトへの参入に民宿かどやが消極的な理由 当館におきましては現状、楽天トラベルさん以外での販売は消極的です。今後法規制も含め、安心安全に予約ができるようになれば検討するかもしれませんが、55年も当地で営業している小さな宿であり、リピーターさんが多いことから、基本的には公式サイトからの予約を最優先で考えてまいります。よろしくお願いします。 2025.07.01 宿の選び方
インターネット 民宿かどや公式ブログにて5月度にアクセスの多かった記事ベスト3 6月も下旬に入りました。遅くなりましたが、5月度中に当館でアクセス数の多かったブログ記事を紹介させていただきます。 2025.06.26 インターネット
旅の楽しみ方 温泉に浸かった後、お化粧を落としたまま晩御飯を食べられる至福の時 夕食付の宿泊施設、旅館や民宿に泊まる魅力。特に夕食が部屋食や客室に近い個室で行われるような小規模旅館や民宿の場合は、化粧を落としたすっぴんでご飯を食べながらお酒が飲めるという魅力があります。 2025.05.21 旅の楽しみ方
旅の楽しみ方 夕食付、1泊2食という日本の宿泊施設特有の文化について 私のような昭和生まれの感覚では、レジャー旅行に行ったら夕食付の旅館や民宿、あるいはペンションに泊まるのが一般的でした。今では、地方におけるレジャー旅行でも素泊まりで晩御飯は外食、というところも増えてきていますが、これは海外では普通のこと。夕食付宿泊施設である旅館や民宿、ペンションの方が日本独自の宿泊施設です。 2025.05.20 旅の楽しみ方
旅の楽しみ方 旅館の夕食は終了が午後9時のところが多いのは何故? 当館では夕食の終了を21時とさせていただいております。カニ料理は食べ切るのに時間がかかる、ということで、午後6時までのお食事のスタートをお勧めしています。お食事が午後6時スタートなのは理解できる。でも、終了の午後9時はもう少し遅くできないの? 2025.05.19 旅の楽しみ方
旅の楽しみ方 近年、ご夫婦2組2部屋食事は一緒で、のお客様が増えてます! 近年、ご夫婦2組2部屋食事は一緒で、のお客様が増えてます! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 最近、当館で多いお客様のスタイルで、 ご夫婦2組様2室でご予約 でお越しいただくケースが増えています。... 2025.03.25 旅の楽しみ方