
令和元年10月1日よりドリンクの料金も変更させていただいております
さて、10月1日の消費税増税に伴い、ドリンク類の料金も変更させていただきました。10%で計算しやすくなったので、税別表示とさせていただきました。ちなみに、今までビール(大瓶)は税込650円でしたが600円(税別)となりましたので10円だけUPさせていただきます。ビールはアサヒスーパードライです。
松葉かにと但馬牛に代表される『食のジオパーク香美町』の美味しさの成り立ちを語るジオなブログ
さて、10月1日の消費税増税に伴い、ドリンク類の料金も変更させていただきました。10%で計算しやすくなったので、税別表示とさせていただきました。ちなみに、今までビール(大瓶)は税込650円でしたが600円(税別)となりましたので10円だけUPさせていただきます。ビールはアサヒスーパードライです。
今日と明日、香住鶴さんで恒例の『春の蔵祭』が開催されます!ー2019/3/16,17
11月最初の三連休。香住鶴さんにて「秋の蔵祭」が開催されます。日本酒ファンの方には『生もと吟醸純米ひやおろし生詰原酒』の量り売りがありますが、このおまつりで人気なのは酒粕の詰め放題。指定の袋に詰め放題ですが、ものすごい量持って帰ることができます。
日本海で酒どころと言えば新潟辺りが有名です。端麗辛口、なんて言葉が良く言われていますが総じて辛口傾向にはあるそうです。理由は味の濃い料理が多いから。それとは異なり香住鶴さんのある我がまち香住では「カニ・エビ・イカ」といった味の繊細な食材が多く、甘めですっきり系の日本酒が多いです。
昨日は川から浜へ大量に流れてきた葦(あし)を除去する作業を集落からたくさんの人が出てきて回収しました。 海岸へ流れ着いた大量の葦 ...
Cafe&Bar"MINAMI"のあるドリームイントリップの庭が生まれ変わりました!! ヒノキを敷き詰めました!! 現在...
昨日は午後から京都へ。今朝は京都駅前のアパホテルで目覚めました。 京都タワーをつまんでみた 今から午前中に香住まで帰ります!! ...
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。良いお天気が続いています。昨日もダイビングのお客様がありました。 お昼は暖かいですが...
おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。ここのところお届けしているカニのうんちく話、ソーシャルメディアからのアクセスも多く、ご...
おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。これまで但馬お酒、香住鶴や竹泉などを紹介してきましたが、今日は「ちゃんとした酒屋さんで...