
カニを調理する私が必須の常備消耗品を2つご紹介します(ニッコーバンとニトリル手袋)
私はよくフロントにいますが、夕方、カニをさばく時間帯になると厨房へ入り、カニをさばくことに専念をします。そんな時に必須の常備品について今日はご紹介しますね。今日はカニ調理を行うにあたって常備している日常的消耗品をご紹介します。
松葉かにと但馬牛に代表される『食のジオパーク香美町』の美味しさの成り立ちを語るジオなブログ
私はよくフロントにいますが、夕方、カニをさばく時間帯になると厨房へ入り、カニをさばくことに専念をします。そんな時に必須の常備品について今日はご紹介しますね。今日はカニ調理を行うにあたって常備している日常的消耗品をご紹介します。
5月下旬は香住ガニと活イカが同時に撮影できるタイミング。プロカメラマンさんに撮影をお願いしました。それともう一つの理由が。そう。当館の外観写真です。新しい看板をつけたバージョンの外観写真をまだ用意していません。で、今回その写真もお願いしていたのですが、昨日はあいにくの雨。外観写真のみ後日再撮影ということになりました。
着々と再開の準備を進めています。もちろん、お部屋のお掃除面でも。昨日はダスキンさんにお願いして、全ての客室のエアコンクリーニングをしてもらいました。高圧洗浄で、ホコリやカビを全て除去します。夏を迎えるにあたってエアコンの効きが抜群に良くなるのと同時に、クリーンな空気が出てくる安心感もできます。
ホテルや旅館にチェックインする際、なぜ住所や氏名、電話番号を正確に書かないといけないの?理由は保健所と警察での決まりごとです。
さて、当館的にはPayPay100億円キャンペーンよりも重要な事があります。なんと、昨日より最大利用金額が25万円に復活しました!!
最近、送迎時宿の法被が不要です。何故かというと、ほとんどのお客様が私の顔で認識してくれるからです。ブログにもホームページにも、パンフレットにも、ニュースレターにも私の顔が載っているため、お客様は宿名よりも私の顔の方を覚えていて下さっています。
PayPay100億円あげちゃうキャンペーン。あっという間に終わっちゃいました。キャンペーンが終わったとはいえ、PayPayの利用はこれからもできます。とにかくフロントでの支払いが無茶苦茶早いです!!あと、クレジットカードを紐づけておけば、クレジットカードのポイントと、PayPayのポイント(還元率は0.5%)のどちらもが得られます。高額の支払いになるカニ宿の宿泊代にはお勧めです♪
複数人数でプランをバラバラ、というオーダーの仕方は可能です。但し、できればこの注文の仕方は2回目以降のお客様でお願いしています。「どんなカニや料理でどんなボリュームか」を一度お越しいただき、体験した上で次回のプランをご検討いただきたいのです。
昨日は香住の民宿・旅館のうち15軒が加入している香住旅館組合の総会でした。色々と興味深いお話を聞くことができましたので、紹介させて頂きたいと思います。
「香住 禁煙室」で検索してもヒットがない衝撃もあり、民宿かどやは2018年5月31日よりトイレ付客室は全て禁煙室といたしますが、当館は禁煙の方向で進めて行きますが、嫌煙運動を進めたい訳ではありません!あくまでも5月31日以降の喫煙を不可とする、という意味での禁煙室です。