交通手段

交通事情

12月下旬から2月中旬まで、ノーマルタイヤの車でのお越しはご遠慮下さい

当館では、12月下旬から2月中旬までの予約に関しては、ノーマルタイヤでの旅行、雪が降った場合にノーマルタイヤ以外での旅程の選択肢をお持ちでない方の予約はご遠慮いただいています。つまり、「雪が降らなかったら行きます。降ったらキャンセルします」という条件での予約はご遠慮下さい。通常通りキャンセル料が発生するとお考え下さい。
交通事情

JRでお越しのお客様はご予約時にお知らせいただけるとありがたいです

JRでお越しのお客様に一つお願いがあります。それは予約の際に、交通手段はJRです、ということをお知らせいただきたいです。公式サイトからのご予約の場合、交通手段が車、JR、その他、未定(後日連絡)からお選びいただけるようになっています。
交通事情

冬の香住かにバス報告会に参加してきました!

先日、12月から2月まで開催していた大阪-香住間の直行バスの実績とアンケート結果のフィードバックと来期の運行についての報告会が開催されました。
交通事情

今シーズンのかにバス香住ライナーは令和7年2月23日までとなります!!

令和になってからは2月に天皇誕生日があり、今年は2月22日から24日までが3連休となります。来週末も寒波予想となっていますので、この時期もお車の場合は冬用タイヤ必須となります。ただ、ありがたいことに、かにバス香住ライナーは来週末、3連休まで運行してくれています。
交通事情

2024年11月から2025年3月までのJR山陰本線佐津駅、柴山駅、香住駅の運行事情

11月に入り、まもなく松葉がにシーズンに入ります。今年もたくさんのご予約をいただきありがとうございます。降雪時期に限らず、11月より多くのお客様にお越しの際の手段としてJRを選択していただいているお客様もたくさんいらっしゃいます。この冬、JRでお越しのお客様に列車の運行状況について説明させていただきます。
タイトルとURLをコピーしました