夏の海の幸

おこぜ

甲殻アレルギーの方で香住の海産物を食べたい方は夏プランがお勧めです!!

実際、春と秋は香住ガニ。冬は松葉ガニと、9月から5月までの9ヶ月間がカニシーズンである香住の地は、甲殻類が苦手な方にとっては旅行先としてふさわしくない場所と言えるかもしれません。しかし、夏の香住の名物と言えば活イカ。かどやの名物と言えばオコゼです。カニ以外の日本海の海の幸をお楽しみいただけるチャンスでもあります。
プラン紹介

活イカ、オコゼプランの提供期間が2週間を切りました!!

海水浴シーズンも終了し、当館でも明日8月18日から活イカプランが復活します。活イカとオコゼのプランは8月31日まで。急には食材を確保できないプランですので、予約受付は2日前までとなります。いよいよ食べおさめとなります。
未分類

磯物が旬の季節です。今年もカメノテを食べました!!

夏の日本海で「磯物」というと、魚以外のサザエやアワビを連想される方も多いです。また、最近では「珍味」とされる「カメノテ」も磯物の代表的な一品に加えられてきているように思います。先日、スーパーで見かけたので早速購入、我が家の食卓にも並びました。
タイトルとURLをコピーしました