インターネット 今更ながら改めまして民宿かどやSNS一覧最新版(2025年9月現在) 昨日の観光協会さんのアンケートで、実施しているSNSの確認がありました。一応、公式サイトにはリンクをつけていますが、今一度改めて、「民宿かどや」としてオフィシャル(公式)に行っているSNSをご紹介いたします。 2025.09.13 インターネット
インターネット 令和7年8月度民宿かどやブログのアクセス数ベスト10 8月度の民宿かどや公式ブログのアクセス数ランキングについて発表いたします。残念ながら9月以降に役立つ情報ではありませんが、8月ならではの記事がベスト3にランクインしました。 2025.09.07 インターネット
空室情報 活イカプランが提供可能な今週平日の8月27日、28日、臨時休業となります 8月27日(水)と28日(木)は、少し大きめの設備工事に入るため、臨時休業とさせていただきます。2日間で終えられる予定なのと、今回は館内にて長引く工事ではありませんので、29日(金)以降は平常通り営業しております。実質的に今シーズンの活イカプランでお受けできるのは、8月29日、30日、31日のみとなります。 2025.08.24 空室情報
空室情報 お盆時期(8月9日から17日)の空室状況について 今週末より祝日「山の日」がらみの3連休、そのままお盆、そして週末と、約1週間の長期連休となります。いわゆる夏休みの長期連休と言われている期間、お盆休みです。例年の人気日のお盆時期に空室があります。といってもお受けできる客室数はわずかですので、お早めにご検討いただけましたら幸いです。 2025.08.05 空室情報
インターネット 民宿かどや公式ブログにて5月度にアクセスの多かった記事ベスト3 6月も下旬に入りました。遅くなりましたが、5月度中に当館でアクセス数の多かったブログ記事を紹介させていただきます。 2025.06.26 インターネット
ご挨拶・ご報告 かどやの始まりは7月。来月で55周年となります 民宿かどやがスタートしたのは1970年。ちょうど55年前になりますが、海水浴場の民宿としてオープンしたわけですから、一番最初に始めたのは7月頃からだったと思います。つまり、来月で55周年ということになります。 2025.06.21 ご挨拶・ご報告
かどやのこと 「海水浴をしたい。チェックイン後の車の駐車は可能ですか?」夏に民宿かどやでよくあるお問い合わせその2 2日目のチェックアウト後にも海水浴をしたい、というお客様。その場合の当館の無料駐車場について。チェックアウト後の駐車は、午前中のみの場合はそのまま玄関前駐車していただいてOK、午後も駐車希望の場合は、別館(かどやの東側)の駐車場に車を移動して利用OK、とさせていただきます。 2025.05.14 かどやのこと海の話
施設について 2歳以下の乳幼児様無料、3歳以上の幼児様有料について 幼児様の定義は小学生未満の乳幼児となります。小学生から小学生料金、中学生から大人料金です。幼児様の中でも2歳未満と2歳以上で分けています。2歳未満のお客様は無料(但し、何もつきません)3歳以上の幼児様は有料となっています。宿泊予約サイトからお申し込みの場合2歳以下の0円という選択肢がありません。備考欄に記載して下さい。 2025.04.19 施設について
未分類 現在民宿かどやの客室は全てトイレ付、トイレなしの客室はありません 「お部屋にトイレがありますか?トイレのついているお部屋が希望です」この2つの質問に関しましては、当館のご宿泊いただく客室は全てトイレ付きとなります。なお、2階トイレ付きのお部屋全5室は4、5名様用のお部屋3室、2、3名様用のお部屋2室となっています。2、3名様用のお部屋にはスペースの都合上洗面台が客室内にございません。 2025.02.10 未分類
施設について 1室4名または5名でご利用いただく場合のお部屋について 4、5名様でご利用いただける客室といっても、お布団が4、5枚敷けるというだけですので、広いお部屋を余裕を持ってご利用いただけるわけではない旨はご理解下さい。ホテル、旅館、民宿、ペンション等、宿泊の形態が多様化する中、当館は「民宿」スタイルとなります。ホテルや高級旅館のスタイルではありません。 2025.02.06 施設について