夕食付

旅の楽しみ方

夕食付、1泊2食という日本の宿泊施設特有の文化について

私のような昭和生まれの感覚では、レジャー旅行に行ったら夕食付の旅館や民宿、あるいはペンションに泊まるのが一般的でした。今では、地方におけるレジャー旅行でも素泊まりで晩御飯は外食、というところも増えてきていますが、これは海外では普通のこと。夕食付宿泊施設である旅館や民宿、ペンションの方が日本独自の宿泊施設です。
旅の楽しみ方

旅館の夕食は終了が午後9時のところが多いのは何故?

当館では夕食の終了を21時とさせていただいております。カニ料理は食べ切るのに時間がかかる、ということで、午後6時までのお食事のスタートをお勧めしています。お食事が午後6時スタートなのは理解できる。でも、終了の午後9時はもう少し遅くできないの?
タイトルとURLをコピーしました