2025年香住鶴秋の蔵祭が令和7年10月18日及び19日に開催されます
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!
今年の秋も、地元の酒蔵である香住鶴さんの秋の蔵祭が10月中旬週末の2日間、開催されます。

2025年香住鶴秋の蔵祭
場所:香住鶴 株式会社 兵庫県香美町香住区小原600-2
開催時間:10月18日(土)、19日(日)の2日間 開催時間 9:15~15:30
主なイベント内容は以下の通り。
・酒粕大袋2kg袋詰 「秋の蔵祭」特別謝恩価格にて数量限定販売!
・今春しぼった冷凍保存粕で、無選別品です。お一人様3袋まで。 (ご予約・発送不可)
・「秋の蔵祭」 限定酒 謝恩価格にて数量限定販売! (ご予約・発送不可)
お酒の中身は当日発表! (今春搾った生酒2種の予定)
・香住鶴 蔵人謹製 酒造好適米フクノハナ60%精米の「酒蔵米糀」 数量限定販売
(ご予約・発送不可)
・蔵人による酒蔵見学(特別試飲付き)
・はずれなし「サケ・ガラポン」1回1000円や地元名産店様の出店 etc.
・香住鶴出店!「香住鶴BAR」 お手頃価格で提供!ぜひ呑み比べしてみては・・
※香住区内(市杵島橋東詰〈一日市〉← →香住鶴)のみ無料の巡回バス運行予定
ーーー
今年は7月に創業300周年記念感謝祭が行われました。

この時に初めて実施された酒ガチャ(サケ・ガラポン)、酒BAR、巡回バスなども行われます。パワーアップしています。もちろん、旧来からの人気企画である酒粕の格安販売も実施されます。
涼しくなってちょうど心地よい気候であることが予想される10月中旬実施です。この週末に香住ガニを食べにお越しのお客様はぜひ、立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。
場所:香住鶴 株式会社 兵庫県香美町香住区小原600-2
開催時間:10月18日(土)、19日(日)の2日間 開催時間 9:15~15:30
******************************************************
LINEからのお問い合わせはこちら
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です
メールでのお問い合わせフォームはこちら
#香住鶴 #蔵祭 #日本酒