お店 大学時代思い出の”バラジャム”について語る?豊岡市但東町も子午線が走っています おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。今日は私の誕生日です。誕生日だからというわけではないですが、若かりし頃の思い出話をさせてください♪ 先日、うちのスタッフのみなみちゃんが、以下のツイートをしていました。 オッサン... 2016.03.18 お店お買い物地域情報日々の暮らし
グルメ食材 柴山番ガニプランって3月のいつまで食べられますか? おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。暖かくなってきました!松葉ガニ漁もいよいよあと1,2航海を残すのみとなりました。食べ納め、ということで、今週は番ガニプランでの日帰り昼食及び宿泊のお客様が多いです。 昨日の昼食にて番ガ... 2016.03.17 グルメ食材松葉ガニ
オススメの観光スポット なぜ、佐津海水浴場(佐津ビーチ)の景観は素晴らしいのか? おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。さあ、そろそろ春の陽気になりますよ♪今日は春らしいお話しをさせていただきますね!! 先日、ご宿泊いただいたお客様がブログで佐津海水浴場(佐津ビーチ)のことを絶賛していただいています!!... 2016.03.16 オススメの観光スポットジオパーク地域情報海の話
かどやのこと ゴールデンウイークの香住、城崎温泉方面は穴場です! おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。 さて、そろそろゴールデンウイークの計画を立てはじめている方もいらっしゃるのではないでしょうか。ロングの旅行を検討されている方は、今からだともうエアチケットとか苦戦しそうです。今からだ... 2016.03.15 かどやのことまちの話プラン紹介地域情報旅の楽しみ方
お越しいただいたお客様 カニシーズン週末の当日予約はかどやのソーシャルメディアにご注目ください! おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。松葉ガニシーズンも残り半月ほど。今シーズンは日帰り昼食のお客様にたくさんお越しいただきました!日帰り昼食、3月中の土日は全て満室となりました。今週は平日の日帰り昼食も満室です。(宿泊は空いて... 2016.03.14 お越しいただいたお客様日々の暮らし業務あれこれ
のどぐろ 兵庫県版道の駅春号vol.2の特集「キス場のノドづくし」に注目!!~香住の「のどぐろ」 おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。3月15日頃からものすごーく暖かくなる予報が出ているそうです。食べ収めの松葉カニ漁に影響は出ることはありませんが、カニを食べるなら少し寒めの方が良いかな?あ、でもお車でお越しの方は雪の心配等... 2016.03.13 のどぐろグルメ食材
ご挨拶・ご報告 急ですが、本日2部屋の空室が出ました!~民宿かどや当日空室案内 民宿美味し宿かどやのガクです。 当日キャンセルがあり、本日2部屋の空室が出ました。 朝方降っていたみぞれも止み、今はお天気に。 とっても良いお天気になりました♪ インターネットで予約可能です。 (早い者勝ち、インタ... 2016.03.12 ご挨拶・ご報告
オススメの観光スポット 面白写真を竹野の「はさかり岩」でもやってみた♪ おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。もうすぐ春!!と思っていたら今朝はみぞれが。 フロントガラスがうっすらと白く 今シーズン最後の寒さとなるのでしょうか。積もるほどではないと思いますが、今週末日本海方面へお越しの皆... 2016.03.12 オススメの観光スポットジオパーク地域情報
まちの話 海と桜の組み合わせって珍しくないですか?佐津に絶景スポットあります♪ おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。今日は東日本大震災が起こった日。5年目を迎えました。何事もなく朝を迎え、おいしい朝ご飯を食べられることに感謝を。今日も朝食からお客様をお出迎えいたします。毎日美味しい但馬のおばんざい朝食を準... 2016.03.11 まちの話地域情報
かどやのこと 松葉ガニが終わって4月から香住では何が食べられますか? おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。先日いただいた豊岡市出石のお饅頭。 出石の銘菓”沢庵饅頭” えっ?!タクアン味のおまんじゅう???いえいえ違います。出石は沢庵和尚ゆかりの地なのです。ゴマ味のおいしいおまんじゅう... 2016.03.10 かどやのことのどぐろグルメ食材プラン紹介但馬の食材(海)香住ガニ