松葉ガニ

松葉ガニ

令和6年11月から令和7年3月度の松葉ガニプランの料金について

明後日8月28日より公式サイトにて11月6日以降の予約を開始します。また、9月には一部宿泊予約サイトでも販売を開始します(公式サイトと宿泊予約サイトで販売価格は異なります)。本日は料金の詳細と、今回の価格設定となった経緯について説明いたします。
松葉ガニ

冬季松葉ガニプラン、公式サイトからのみ8月28日予約受付スタート!!

冬の松葉ガニプランの予約のスタートについて。例年、9月1日よりスタートしている冬の松葉ガニプランの予約ですが、8月28日より公式サイトでのみ先行販売を開始いたします。お電話での予約は受け付けておりません。お問い合わせはメールかLINEでお願いします。
松葉ガニ

6月、「香住で本ズワイ&紅ズワイガニ食べ比べ♪海鮮舟盛&のどぐろ塩焼付特別記念プラン」はいかがでしょうか

本ズワイ(松葉蟹)と紅ズワイ(香住蟹)の食べ比べです。食べ比べた時に味が最もよくわかる陶板焼きでご賞味いただきます。松葉ガニ、香住ガニそれぞれの味。どっちが美味しいとかではなく、同時にご賞味いただくことで、それぞれの美味しさをぜひとも体験して下さい。
松葉ガニ

保護中: 間人ガニ産地偽装問題について思うこと

ショッキングなニュースが飛び込んできました。他人事ではないお話です。カニ好きの皆様には無視できないニュースかと思います。公開ブログ等では書けない内容ですので、パスワード付シークレット公開させていたします。間人ガニ偽装事件について、お話しいたします。
B級グルメ(底モン)

底引網漁船の船主さんに聞いた甲板上のお魚のお話

カニに限らず、お魚に関しても底引網漁で甲板上に水揚げされた時点ではまだ生きていることの方が多いそうです。やがて弱っていくのですが、秋は弱るのが早く、冬は甲板に揚げてからもまだ元気に生きていることの方が多いとのこと。漁師さん曰く、水温変化の影響ではなく、外気温の高さから一気に弱っていくとのことでした。
松葉ガニ

ズワイガニ(松葉ガニ)の生態をより深く学ぶ

お客様に提供する上で、私たちが仕入れるのはいわゆる11齢から13齢のカタガニになります。当館ではミズガニを仕入れることはありません。どんなランクのカニを仕入れているか。その辺に関しては分かっていましたが、そのカニはどのように育ってきていたのか、それをどのように定義づけるのかまではこれまで深く理解はしていませんでした。
松葉ガニ

松葉ガニと越前ガニに違いはあるのか?

松葉ガニと越前ガニに違いはあるのでしょうか?同じズワイガニ、私はズバリ、ないと思っていたのですが、水産技術センターの方が興味深いことを言われていました。それは、松葉ガニと越前ガニを比べると越前ガニの方が脚が長い傾向があるとのことです。
松葉ガニ

近い将来、ズワイガニ(松葉ガニ)は激減し、いなくなってしまうのか、という不安について

先日、「ズワイガニTAC管理等に関する意見交換会」に出席してきました。最近、「ズワイガニ(松葉ガニ)は年々減少しており、近い将来獲れなくなるんじゃないか」という話を耳にします。年々漁獲が減っていて、獲れなくなるのは時間の問題、と。実際のところはどうなのか。結論から言うと、今後もズワイガニの漁獲は安定するとのことでした。
松葉ガニ

但馬のズワイガニ(松葉ガニ)って記録的不漁が続いているの?

春になり、香住がにシーズンとなっておりますが、3月末で終わった松葉ガニについての振り返りも行なっておきたいと思います。まずは先日、漁獲結果が出ました。それを踏まえ、地元の新聞社からややネガティブな記事が出ました。見出しだけ見ると、今後松葉ガニはどんどん水揚げされなくなってくるのではないかという不安になってきますね。
松葉ガニ

今シーズン最後の特選柴山がにプランのカニです!

松葉ガニ漁も昨日を持ちまして終了いたしました。既に3月31日までの日程でご予約のお客様。カニは確保しておりますのでご安心下さい。特選プランの1kgオーバーのカニは今後入手できませんので、キャンセル等が出て空室があった場合も、ご予約いただけるのはいい旅プランのみとなりますので、ご了承下さい。
タイトルとURLをコピーしました