令和7年度ジオパーク香住イカまつり開催報告

活イカ料理の実演 イベント
活イカ料理の実演

令和7年度ジオパーク香住イカまつり開催報告

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

例年よりも半月遅れ、今年より7月開催となったジオパーク香住イカまつり。梅雨明けしていたこともあり、昨日快晴の中、多くの皆様にお越しいただき、開催することができました。

タッチプールに用意された活イカ

タッチプールに用意された活イカ

日程を6月から7月に変更したためでしょうか。梅雨が明けているためでしょうか。それとも今年はSNS等での告知がうまくいったのでしょうか。去年までに比べ、倍以上の人にお越しいただきました。

ビックリしたのはイカの捌き方教室。定員30名のところに60名以上の方の行列が。

イカの捌き方教室に申し込みの行列が

イカの捌き方教室に申し込みの行列が

参加者は抽選となり、多くの方が参加できずとなりました。ご参加いただけなかった方々、大変申し訳ありませんでした。例年通り、イカの捌き方教室、活イカ調理実演、イカマルバツクイズなどを好天、多数の方にご参加いただいた中、盛会にて開催することができました。

イカの捌き方教室

イカの捌き方教室

活イカ料理の実演

活イカ料理の実演

マルバツ・イカクイズ

マルバツ・イカクイズ

今回はVTuberあいさきちぃさんが参加、そして墨族さんのブースも出展。

VTuberあいさきちぃさん

VTuberあいさきちぃさん

墨族さんのブース

墨族さんのブース

テレビ局や新聞社さんもいらしていました。毎年、このイベントが紹介されるのを機に、イカシーズンの始まりを告げます。例年ですと6月中旬ですが、今年は7月に入ってからとなりました。年々、イカシーズンのスタートは遅れがちになっている感がありますが、7、8月の旬の食材として、今年も楽しみにしていただきたいと思います。

当館では日帰りプランは行っていませんが、活イカの宿泊プランは実施していますので、よろしくお願いします。

【夏P】活イカ&おこぜ舟盛☆夏のごっつぉプラン~香住とかどや人気コラボ

【夏P】「足、動いてるやん!」活イカ姿造りをお塩で♪香住の旬満足プラン

香住名物”活イカ”プラン

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

#香住 #イカまつり #活イカ #白いか #佐津海水浴場

タイトルとURLをコピーしました