高潮警報が出たら、海水浴はできないの?

海面水位が上昇するとは? 海の話
海面水位が上昇するとは?

高潮警報が出たら、海水浴はできないの?

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

佐津海水浴場、監視所が開設しております。8月17日まで監視所が設置されます。海辺の安全を心がけ、海水浴をお楽しみ下さい。

さて、ここのところ、高潮警報が何度か発令されています。

【高潮警報】兵庫県・豊岡市、香美町に発表 15日10:20時点 | TBS NEWS DIG
気象台は、午前10時20分に、高潮警報を豊岡市、香美町に発表しました。北部では、15日昼過ぎから15日夜のはじめ頃まで高潮に警戒してください。避難が必要となる危険な状況となっています。【警戒レベル4相当】早…
【高潮警報】兵庫県・豊岡市、香美町に発表 14日10:42時点 | TBS NEWS DIG
気象台は、午前10時42分に、高潮警報を豊岡市、香美町に発表しました。北部では、14日昼過ぎから14日夜のはじめ頃まで高潮に警戒してください。避難が必要となる危険な状況となっています。【警戒レベル4相当】早…
【高潮警報】兵庫県・豊岡市、香美町に発表 7日04:41時点 | TBS NEWS DIG
気象台は、午前4時41分に、高潮警報を豊岡市、香美町に発表しました。北部では、7日朝から7日昼過ぎまで高潮に警戒してください。避難が必要となる危険な状況となっています。【警戒レベル4相当】早めの避難を心が…

「警報」というと、大雨警報や洪水警報、波浪警報とか、冬だと大雪警報などがあり、それらにおいて、旅行を計画している際に、再検討を要する言葉だったりします。

気象警報・注意報の種類 | 気象庁
description

そんな中、高潮警報ってどんな警報でしょうか。波浪警報同様、海沿いでない方にとっては馴染みのない方かもしれません。ちなみに、高潮警報はお天気が悪くない時点でも警報が発令されることがあります。

高潮警報とは? 台風や低気圧の影響で海面が異常に上昇し、重大な災害が起こるおそれがある場合に発表される気象警報のこと
海面水位が上昇するとは?

海面水位が上昇するとは?

具体的には、海面水位が上昇して、防潮堤を乗り越えて大規模な浸水被害をもたらしてしまう危険性のことです。例えば、船舶の流出や家屋の浸水などが心配されますので、地元で海沿いに住む方や船舶をお持ちの方は注意しなければなりません。

では、海水浴中に高潮警報が出た場合、遊泳中の皆さんはどうすれば良いでしょうか。

原則的には、引き潮や離岸流のリスクがありますので、海水浴は避けるべきです。ただ、日本海側は潮位の差が少なく、離岸流が生じるような地形の海水浴場が少ないのも正直なところです。ですので、

えっ?!今、警報が出ているの?

と気がつかないレベルの場合もあります。

とはいえ、台風や発達した低気圧の影響で気圧が低くなったり、高波を伴う場合もあります。警報発令中は遊泳や海辺のレジャーを控えることをお勧めします。

ちなみに、よほどの台風でない限り、高潮警報は短時間で終わることが多く、長引いても数時間から半日ぐらいです。連日の高潮警報も発令から6時間前後で解除されていました。ですので、警報が解除されてから遊泳や海辺のレジャーを楽しむ、というスタンスで待っていただくのがよろしいかと思います。

いずれにせよ、この3連休以降は海水浴場に監視員が駐在しておりますので、監視員の指示に従って下さい。

佐津海水浴場監視所

監視所からの指示に従って下さいね

ちなみに生成AIで確認した遊泳中に高潮警報が出た場合の手順は以下の通りです。

海水浴中に高潮警報が出た場合、遊泳中の皆さんは直ちに以下の行動を取る必要があります。

  1. 直ちに海から上がる: 最も重要なのは、すぐに海から上がることです。高潮は急激に水位が上昇し、波が高くなるため、非常に危険です。
  2. 監視員の指示に従う: 多くの海水浴場には監視員がいます。監視員は状況を把握しており、安全な避難経路や指示を出すため、その指示に必ず従ってください。
  3. 安全な場所へ避難する: 駐車場や休憩所など、海岸から離れた高台の安全な場所に避難してください。建物が近くにある場合は、頑丈な建物の上層階も選択肢となります。
  4. 荷物は諦めることも検討する: 命の安全が最優先です。もし荷物を取りに戻ることで危険が増すようであれば、荷物は諦めてください。
  5. 情報収集に努める: スマートフォンやラジオなどで、気象情報や自治体からの避難情報などを確認し、最新の情報を入手してください。

以上、警報は警報ですので、状況によっては上記のようなケースもあることは認識しておいて下さい。

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

#高潮警報 #海水浴 #遊泳中

タイトルとURLをコピーしました