地域情報 やっぱり佐津ビーチはファミリーに大人気の海水浴場♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 3連休最終日です。 昨日一昨日と、たくさんのお客様にお出でいただきました。 ありがとうございます。 佐津ビーチも満員御礼!! 見てみると、やっぱり圧倒的に... 2013.07.15 地域情報海の話
グルメ食材 歴史を感じさせるポスターって大好きです!!~但馬牛 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日、会議で香美町役場に行ってきました。 そこで見かけたポスター。 香美町但馬牛ポスター 歴史を感じさせる素晴らしい写真に 記載されている文言も秀逸... 2013.07.14 グルメ食材但馬牛
日々の暮らし 炎天下、若人は走る!~香住高校にて おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日、講師のお仕事で香住高校に行ってきました! 快晴、猛暑の日の香住高校です 講師、と言っても今回はダイビングのプール講習。 13名の生徒たちのプール... 2013.07.13 日々の暮らし香住高校非常勤講師の仕事
地域情報 佐津ビーチ(佐津海水浴場)、いよいよ海水浴場としての準備完了!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、海開きをしました香住の海水浴場。 海開きは7月1日なのですが・・・ 一昨日、佐津ビーチ、海水浴場としての準備が全て整いました!! 筏と遊泳エリ... 2013.07.12 地域情報海の話
グルメ食材 朝食を夏バージョンに変更いたしました☆『朝ソーメン』スタート! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 卵かけごはんと炊き込みご飯でガッツリ朝ごはんの当館。 人気のバイ貝炊き込みご飯は6月末まで。夏季中は休止となります そこで夏らしい趣向を凝らして 炊き込みご... 2013.07.11 グルメ食材
まちの話 桔梗で有名な遍照寺さんでもう一つ発見したこと~お、こんなところで「味取の俵石」が!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のブログで紹介しました遍照寺さんのお話をもう一つ。 新聞でも紹介されています。 ↓↓↓ キキョウ1200株、香住の遍照寺で見ごろ 昨日紹介した訓谷の黒松を... 2013.07.10 まちの話地域情報
まちの話 桔梗で有名な遍照寺さんで佐津のクロマツに再会!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 いよいよ梅雨明けしましたね! 昨日、桔梗(ききょう)で有名な遍照寺さんに行ってきました。 6600平方mの境内の通路や池の周辺に 1200株の桔梗が植えられて... 2013.07.09 まちの話地域情報
地域情報 佐津ビーチを歩いていて、偶然発見した生き物観察 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ライフワークになっている佐津ビーチの早朝ウォーク。 砂地を歩くのはちょっと大変ですが! 砂地を歩くと思いがけない発見があります。 ちょっとした磯観察がで... 2013.07.08 地域情報海の話
地域情報 佐津ビーチにある古びた建物は何?~船小屋の歴史 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 まもなく佐津ビーチの西寄りの広場に駐車場が開設されます。 佐津ビーチ駐車場予定場所の広場 その広場の海沿い。 佐津ビーチの西側を中心に建っているアンティ... 2013.07.07 地域情報海の話
ジオパーク 【知ってますか?】なぜ、佐津海水浴場の海水は透明度が良いのか おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 愚図ついたお天気ではありますが、 海はベタ凪、夏が近づいてきています♪ お天気の良い日の佐津ビーチ 今日は佐津海水浴場(佐津ビーチ)の 透明度の良さについて... 2013.07.06 ジオパーク地域情報海の話