地域情報

イベント

いよいよ明日、節目の第40回香住松葉がにまつりです!!

松葉がにシーズン、2度目の週末がやってまいりました。今週末はイベントデーです。本日、11月16日(土)は浜坂みなとカニ祭りがございます。そして、明日の11月17日は第40回香住松葉がにまつりです!!
イベント

カニのまち香住を深く知ろう!ズワイガニ講演会に行ってきました!!

カニのまち香住を深く知ろう!ズワイガニ講演会に行ってきました。カニの歴史や現状等の詳しいお話しは書籍「カニという道楽」に書かれていますので、重複する部分もありますが、講演内でお話しされたことの中で面白いと思ったことを3つばかり紹介させていただきます。
交通事情

冬用タイヤは持っているが、大雪大渋滞等が心配という方へ

大雪を伴う寒波がやってきているので、旅行を中止したい、日程を変更したいというご相談は、2、3日前から、かなり大きなものですと5日から7日ほど前から行うことが可能です。特に豪雪を伴いそうな場合は、前日までであれば、キャンセル料は発生せずに対応させていただきます。但し、必ず前日までにご決断下さい。
交通事情

令和6年11月18日から12月2日まで佐津川橋通行止めのお知らせ

令和6年11月18日から12月2日まで佐津川橋通行止めのお知らせ おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 松葉ガニ解禁後、11月18日から12月2日までの期間における交通規制のお知らせです。 当館のある佐津地...
交通事情

2024年11月から2025年3月までのJR山陰本線佐津駅、柴山駅、香住駅の運行事情

11月に入り、まもなく松葉がにシーズンに入ります。今年もたくさんのご予約をいただきありがとうございます。降雪時期に限らず、11月より多くのお客様にお越しの際の手段としてJRを選択していただいているお客様もたくさんいらっしゃいます。この冬、JRでお越しのお客様に列車の運行状況について説明させていただきます。
イベント

さづ海岸観光組合にてカニ奉納のご神事を行いました

毎年、10月末から11月頭に行っているご神事「カニ奉納祭り」を一昨日10月29日の大安に行いました。松葉ガニの豊漁。今年もお客様に美味しいカニを引き続き提供できることを組合員一同で祈願いたしました。
オススメの観光スポット

但馬の小京都「出石」の魅力は再生力にあると感じました

ジオパーク研修において最後に紹介したいのは、まちあるきを行った但馬小京都「出石」。徒歩で周遊できる範囲の城下町。何度も訪れていますが、まちあるきガイドを受けたのは初めてです。お話を聞きながら、出石のまちを歩くと、昔の建物をリユースして今風のお店としているところが多いことを実感しました。
オススメの観光スポット

城崎温泉のまちを歩く。オススメです!

城崎温泉駅から温泉寺、鴻の湯(こうのゆ)の辺りまで、ちょうど徒歩で巡れるぐらいのサイズ感が城崎温泉の良さでもあります。まちあるきでうかがったお話はネタバレになってしまうので、ここには書きません。ブラブラ歩いてみるも良し、まちあるきガイドさんをつけていろいろなお話をうかがっても良し。
オススメの観光スポット

香住の宿の親父が城崎マリンワールドへ行ってきた!

民宿かどやから城崎マリンワールドまでは車で30分。9時半から営業していますので、当館を9時前に出発すればOK、ご家族連れの皆様には大人気、イルカショーなどもあり、雨の日でも十分楽しんでいただけます。そんな城崎マリンワールド、香住の宿目線でお話しします。
オススメの観光スポット

カニ宿の親父が久しぶりに城崎マリンワールドへ行ってきた!

久しぶりに城崎マリンワールドへ行ってき増田。今回は研修会ということで、城崎マリンワールドさんの研究者、飼育員さんなどのお話&ガイドも直接受けることができました。そんな中で、やはりカニ宿の親父としては「ズワイガニ」について紹介されている部分が気になる訳です。
タイトルとURLをコピーしました