お天気 送迎車をスタッドレスタイヤに履き替えました!! 例年よりも1週間ほど遅くなってしまいましたが、昨日、送迎車のタイヤをノーメルタイヤからスタッドレスタイヤに変更しました。積雪を伴う本格的な雪はクリスマス前後、というのが兵庫県北部地方の定番です。今年はクリスマスよりやや前倒し、12月22日と23日あたりが積雪を伴うレベルの雪が降ってくるのでは、と予測しています。 2024.12.19 お天気
お天気 「香美町が雪」の情報で香住が雪とは限りません 1、2月はどちらにも積雪の場合がありますが、12月、特に中旬や降り始めの頃ですと、どちらか一方、圧倒的に山側だけ、ということの方が多いです。今後、雪情報で「香美町」と出た場合は、海側か、山側かで目安をつけていただけると幸いです。民宿かどやのある香住エリアは海側です。 2024.12.16 お天気
お天気 12月中旬の週末、兵庫県北部地方の降雪状況備忘録 今シーズン最初の雪予報が出た週末です。特に昨日の土曜日と本日日曜日が寒波ピークの模様。昨日の状況をお知らせしますね。まず昨日、香住は終日雨模様でした。雪は降りませんでした。 2024.12.15 お天気
交通事情 兵庫県北部・但馬地方は運転時、鹿の飛び出しにご注意下さい 近年、運転中に鹿の飛び出しに気をつけないといけない状況になっている兵庫県北部地方。注意していただきたいのは日没後、暗くなってからの車の運転は避けることです。また、暗くなってから運転することになった場合は、前から突然鹿が飛び出してくるかもしれないと思って慎重に運転するようにして下さい。 2024.12.12 交通事情
お天気 今週末、兵庫県北部地方の天気予報にて遂に雪マークが!! 今週末、日本海側で平地が雪になる目安としては、12月15日(日)が最も寒くなる予想ですが、大体福井県ぐらいまででしょうか。兵庫県北部にまでは雪をもたらす寒気は来なさそうです(あくまで予想です)。 2024.12.11 お天気
お天気 今シーズンの山陰日本海側の初雪は12月13日ごろと予想!? 今年も降雪を伴う寒波襲来のお天気ニュースが出はじめました。近畿日本海側とは実質兵庫県北部、香住や城崎温泉近辺のこと。山陰というザックリとしたエリアで令和6年12月13日頃を初雪Xデーとしています。 2024.12.08 お天気
交通事情 JRでお越しのお客様のお帰りの列車送迎に関する対応について2024_2025冬期最新版 まもなく始める降雪シーズン、JRでお越しいただく、あるいは予約を検討されているお客様向けに、この冬、松葉ガニシーズンにJRでお越しのお客様のお帰りの列車送迎に関する対応について、更にはかにバス香住ライナーについてお話しさせていただきました。 2024.12.06 交通事情
交通事情 大阪方面の方、1、2月は列車よりも直行バス「かにバス香住ライナー」をお勧めしています! 年内のご予約は残り僅か。現在、1、2月の予約、お問い合わせを中心に頂いております。そんな中、列車(JR)についてのお問い合わせをいただいた際、大阪方面の方ならば、かにバス香住ライナーをご紹介させていただいております。 2024.11.26 交通事情
交通事情 12月のお天気はどんな感じ?日本海側、兵庫県北部で雪は降りそうですか? 天気予報を信じて今年が平年通りであれば、クリスマス前後あたりに初雪、その次に降った時が積雪を伴う、冬用タイヤ必須の降雪となると思います。というわけで、例年通りの予想になるのですが、ノーマルタイヤで大丈夫なのは12月15日前後ぐらいまで。それ以降は天気予報を見て、雪マークが出ていなければ年末までは大丈夫とお考え下さい。 2024.11.25 交通事情
お天気 11月も下旬に。いよいよ本格的に寒くなってまいりました! 日本海側の冬の気候といえば、どんよりとした曇り空と海の波が高くなるのが象徴的です。12月以降になると、晴れた青空を見るのも貴重な1日となります。昨日から急激に寒くなりました。20度を超える日はなくなり、最低気温も10度以下の日が続くことになりそうです。 2024.11.20 お天気