全国旅行支援・GoToトラベル・県民割

9月12日の宿泊より大阪府民の方も兵庫県民割のご利用が可能になります!

兵庫県民割「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)」に関するお知らせです。これまで対象外でした大阪府民の皆様。令和4年9月12日以降は大阪府民の方の旅行も対象になります!
松葉ガニ

3ヶ月以上先、特に令和5年1月から3月の松葉蟹プランのご予約に関して

早期予約に関しては、ご予約日の間際に確認の連絡を入れさせていただきます。去年も一昨年もあったのですが、いらっしゃるまで連絡がつかなかったお客様もありました。あるいは、これは最悪のケースですが、日程を間違えていたお客様もあり、当日お越しになられない場合もありました。連絡がつきやすいようLINEの登録をお願いします。
松葉ガニ

11月6日からの冬の松葉ガニプランの予約を開始しました!

戦争の影響でロシアのカニ相場、更に高くなる?と思っていたら、思ったほどではありませんでした。ただ、それ以外の物価高、特にエネルギー系(油や電気代)が高騰。今の時点で11月以降の物価がどの程度UPするかも予想はできません。そんな中、下した決断ですが、平日いい旅プランは価格据え置き(一部値下げ)としました。
香住ガニ

いよいよ今日から9月!香住ガニのシーズン!プランの選び方はとてもシンプルです

今日から9月です。活イカシーズンから香住ガニシーズンへと変わります。9月から香住ガニ、11月から松葉ガニと、香住は蟹一色となります。蟹大好きな皆さん、よろしくお願いします。香住ガニを中心とした、秋プランについて紹介させていただきますね。
交通事情

冬のカニ予約にノーマルタイヤ、雪道運転を回避できる時期はいつ?

ノーマルタイヤでカニ旅行をされたい場合は11月6日から12月10日前後までと3月10日から3月末までが推奨時期となります。積雪期間中のご予約は、自家用車の場合は冬用タイヤをお持ちの方、JRや長距離バス等などの交通機関でお越しいただく予定の方、冬用タイヤを装着したレンタカーを予約されている方でお願いします。
かどやのこと

冬の繁忙期の週末、優先的に予約できる方法はありますか?

香住ガニの時期にお越し頂き、冬の松葉ガニプランでお越し頂く際はリピーターになっていただいている方は、予約が取りやすくなっているケースが多いです。冬の繁忙期の週末、確実に予約できる方法です、と断言はできませんが、通常の予約よりも確率は上がりますし、空室情報を得やすいです。
香住ガニ

よくある問い合わせ「9月からカニプラン開始ってホントですか?」

実は今の時期、毎年お電話にていただくお問い合わせがあります。オタクのホームページ見んだけど、9月からカニプランで宿泊できるの?秋と冬でどんな違いがあるのか。まだまだ伝わっていないようですので、9月の香住ガニ解禁を前に今一度説明しておきたいと思います。
全国旅行支援・GoToトラベル・県民割

兵庫県民割、9月30日まで延長となりました!3連休にもご利用いただけます♪

9月末までの予約に対し、ご予約後STAY NAVIに登録することで県民割適用が受けられます。なお、宿泊予約サイトからの予約に関しても、当館の場合は楽天トラベルからの予約も適用可能です。(Yahoo!トラベルからの予約に対しては対応していません)香住ガニプランでも県民割適用が受けられます。
未分類

二十世紀梨の令和4年の出荷は8月29日から。様々な品種でしばらくは香住の梨をお楽しみいただけます

9月上旬の楽しみといえば、兵庫県内での出荷量1位を誇る香住の梨の中でも二十世紀梨の時期となります。梨=二十世紀梨というイメージがありますが、"二十世紀"以外にも”幸水(こうすい)””新高(にいたか)”、更には新品種の”なしおとめ”など10種類の「香住梨」があります。10月以降も二十世紀梨以外の他の品種の梨があります。
但馬の食材(その他)

カニヒカリの新米、9月下旬の1ヶ月後をお待ち下さい

例年、当地域でも早い年では9月中旬から。遅くとも10月上旬までには当館でのお食事でも新米「カニヒカリ」(ご当地米)が登場します。地元で栽培したお米を地元の佐津川流域のお水で炊きます。お米を育てた水と実際に炊く時の水が一致しているのも当館でお出ししているお米が美味しい秘訣なのかな、と感じています。
タイトルとURLをコピーしました