オススメの観光スポット

列車の走る風景☆香住もトライライトエクスプレス瑞風に期待!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、Facebookのタイムラインで興味深い記事が流れてきました。 鉄道ジャーナリスト中嶋茂夫さんの Facebookページ 「ななつ星」が2周年、ということのお話なので...
グルメ食材

なぜカニ解禁日は11月6日?~松葉ガニも越前ガニも同じ日!

11月6日が解禁日なのは山陰と北陸のみ。北海道を始めとする北陸より北日本では、10月1日解禁の5月末までが漁期となります。松葉ガニ(ズワイガニ)の解禁日はなぜ11月6日なのか。1日ではなく6日である理由。私自身、調べたわけではないのですが、11月6日~7日の間が立冬(りっとう)というのが理由ではないかと考えています。
イベント

なぜ「かすみかに場まつり」は12月から11月開催になったのか

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。松葉ガニ解禁まであと1ヶ月を切りました。11月6日は柴山港で初競りまつりがあります。金曜日の平日ですが、競りを生で見られるチャンスですので、お時間とれる方はぜひお越し下さいね♪ 初...
交通事情

5つの空港から香住・城崎温泉までの車での所要時間

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。関西・近畿地方で有名な香住・城崎温泉ですが、最近では関東をはじめ、遠方からのお客様も増えてきています。海外からのお客様、日本中のジオパークに認定された地域の皆さん、様々なキッカケでお越し...
お店

おだがきさん家の八鹿豚が香住や村岡でも気軽に買えるようになりました!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。ちょっとうれしいお知らせ。但馬には「小田垣さん家の八鹿豚」というとっても美味しい豚肉があります♪我が家の晩ごはんのとんかつなどでも購入することがありますが、冷めても豚肉のあま~い肉汁を感...
地域情報

旅行中のお昼ごはんは何時頃食べるのが良いか(但馬でランチ編)

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今日はお客様の旅行導線からのランチを食べるタイミングの提案をさせていただきますね。私自身、旅行が大好きで、いつもこんな感じで計画を立てている、というお話です。香住や城崎温泉、但馬(北兵庫...
B級グルメ(底モン)

底引船の名物「赤バイ」と赤貝がゴッチャになっている件

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今日はお客様とのお電話でのやり取りでの失敗談からの気づきを一つ。先日、ご予約頂いたお客様より 「追加料理で赤貝(アカガイ)をつけて欲しい」 と言われました。それに対して私は ...
交通事情

道の駅のないところでのトイレってどうする?<豊岡市新堂PAの紹介>

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、名古屋に行ったお話をしましたが、高速道路に乗ってしまうとパーキングやサービスエリアもあり、トイレ休憩に困らないことを実感しました。反面、豊岡から香住にかけてのような田舎は、トイレ休...
のどぐろ

のどぐろ茶漬けがうまい!~のどぐろ料理ってどんなのがあるの?

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。嬉しいことにここのところのどぐろが豊漁です♪当館もたくさん仕入れています♪普段はお客様にしかお付けしない高級魚ですが、我が家も煮付けにして食べちゃいました♪ ぜいたくなまかない、ゴ...
思うこと

「宿で子供がはしゃいで周りのお客様に迷惑かけるのでは?」と不安なお母さんへ

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。夏休み、シルバーウイークと終わりましたが、今週末は再び10月の3連休です。11月にも3連休があり、そうこうしているとあっという間に冬休み、年末年始ですね。1年ってあっという間です。 ...
タイトルとURLをコピーしました