ご挨拶・ご報告 民宿美味し宿かどやの公式Facebookページはお客様の笑顔であふれています♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は当館のFacebookページをご紹介します。 正直、最初はどんな風にfacebookページを使えば良いのかわかりませんでした。 会社とかで企業Faceb... 2013.02.14 ご挨拶・ご報告企画紹介
お店 お土産買う時は地元のスーパーマーケットも穴場♪「ナカケー香住店」 おはようございます! 民宿美味し宿かどやです。 実は私、大学時代はサイクリング部に所属していました。 アメリカ西海岸サンタバーバラ近くにて撮影1990年 野宿もしながらの貧乏旅行でしたので、お土産などはほとんど買わず... 2013.02.13 お店地域情報
交通事情 佐津駅で停車中の山陰海岸ジオライナーを発見!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、14:50頃佐津駅に行った時のことです。 何やら派手な列車が停車しているのを発見。 近づいてみると・・・ 山陰海岸ジオライナーではあり... 2013.02.12 交通事情地域情報
インターネット かどやのホームページのこれから~エクスマ的『伝わるサイト』にしたいです! おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 かどやの公式サイト変遷3部作、本日は最終回、未来(これから)についてお話ししたいと思います。 昨日お話しした通り、2009年以降楽天トラベルの講習会に出て、宿泊施設のサ... 2013.02.11 インターネット
インターネット かどやのホームページの今~出来るだけすぐに皆様に思いの伝わるサイトにしたい! おはようございます! 美味し宿かどやのGakuです。 今日は昨日の続きで現在のホームページに至った経緯をお話をしたいと思います。 現在の民宿美味し宿かどやの公式サイト この2年半の間で、どんなホームページが良いのか、... 2013.02.10 インターネット思うこと
インターネット かどやのホームページ変遷~圧倒的な情報量が必ずしも良いとはいえない時代になりました おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日から3連休ですね。 この3日間は当館のホームページの変遷についてお話したいと思います。 当館がホームページを始めたのは1998年の6月。 3月末で会社を退職し、... 2013.02.09 インターネット
日々の暮らし かどやの新しいハッピができました♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 「もっと早く作れよ!」 という話もありますが、ようやく当館のオリジナルハッピが完成しました♪ 民宿かどやオリジナルハッピです!! 紺色のグラデーションという... 2013.02.08 日々の暮らし業務あれこれ
交通事情 JR佐津駅まで列車(電車)でお越しのお客様へ おはようございます! 民宿美味し宿かどやです。 一昨日エクスマセミナーに出席、昨日特急こうのとりで大阪から戻ってきました。 大阪駅みどりの窓口にて。「クレジットカード決済は1度に5回まで」 6回以上決済される方がいらっし... 2013.02.07 交通事情地域情報
お勉強 昨日はエクスマセミナーに行ってきました! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は、大阪で開催されたエクスペリエンスマーケティングセミナーに参加してきました。 エクスペリエンスマーケティング(通称エクスマとは?) マーケティングのお勉... 2013.02.06 お勉強
グルメ食材 香住の知られざるうまいもん おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は香住の某所で悪巧み会(結果として香住のうまいもんを食べちゃおう会)を開催しました。 今日は知られざる?!香住のうまいもんをご紹介させて頂きます。 まず、つき... 2013.02.05 グルメ食材但馬の食材(海)