防火訓練~あるもので担架を作る方法

日々の暮らし

おはようございます!
民宿美味し宿かどやのGakuです。


一昨日の防火訓練で傷病者の搬送方法を教えて頂きました。


これがなかなか参考になるものでしたので、紹介したいと思います。


今回は毛布を担架代わりに使う方法です。


毛布を担架代わりに
毛布を担架代わりに


まずは、もっともオーソドックスな方法。
毛布の両側を丸めて持ちやすくする方法です。


[youtube]http://youtu.be/8nivEJO68ho[/youtube]


一人でする場合。


[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=XPjiwR7-r_I&feature=share&list=UUowK8-mSgY-NrieTr_qRevw[/youtube]


毛布なし、1人で運ぶ場合。


[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=TwRVmePst0M&feature=share&list=UUowK8-mSgY-NrieTr_qRevw[/youtube]


本格的な?!担架に。
竹の棒2本を活用する方法。


[youtube]http://youtu.be/ZZm6pfns7rc[/youtube]


例えば、この竹棒2本を活用する方法は、
山などで木を2本、毛布がなくてもトレーナーやTシャツを通して
担架を作る、といったような応用もできるそうです。


この夏、海水浴場にもAEDや担架は用意されています。


ただし、複数あるわけではありません。


緊急で複数必要になった場合の知恵、
人を急いで運ばないといけない場合の知恵として覚えておきたいと思いました。


しかし、携帯(iPhone)で咄嗟に動画が撮れる。
便利な時代になりました。


こうやってarchiveしておけば、いつでもやり方を再確認できます♪

タイトルとURLをコピーしました