おはようございます。
民宿美味し宿かどやのGakuです。
いよいよ樹齢400年、
町の天然記念物でもあった
訓谷のクロマツが伐採されます。

昨日、朝9時よりご神事がありました
空洞率60%。
これから冬の強風に耐えられない可能性があり、
危険、と判断されました。

クロマツ、最後の姿
お天気は良いのですが、
流石に気持ちが寂しくなります。

伐採を待つクレーン
ご神事後、役場で会議があり、
帰ってきたら上部が既に切り落とされていました。

空が段々曇り空に・・・

伐採された松の上部
空洞率60%と聞いていましたが、
上部の方は空洞になっていないようでした。
今日も作業が続けられる予定ですが
あいにくのお天気。
風も強くなりそうですし、
無事作業が進められるかどうか、心配です・・。
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
サヨウナラ。樹齢400年訓谷のクロマツ
 まちの話
  
  
  
  まちの話

