リマインド。カニの声の合図、明日はいよいよ第15回香住ガニまつりです!!
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!
リマインドです。明日、香住漁港にて秋の恒例イベント「第15回香住ガニまつり」が開催されます。

第15回香住ガニまつりチラシ(表面)

第15回香住ガニまつりチラシ(裏面)
日帰りでフラッとドライブがてらお越しいただくのも大歓迎!!但し、
土曜日開催のイベントであること(令和7年9月20日)
午前中で終了するイベントであること(9時から12時半)
この2点はご注意下さい。また、毎年大人気のボイルの香住ガニ販売も早い者勝ちで売り切れてしまいますので、購入を検討されている方はお早めにお越し下さいね。

昨年のお買い得茹で香住ガニ。今年はいくらでしょう?
さて、イベントに行かれない方もカニが好きな方には関係のあるお話もしておきますね。
毎年、9月の香住がに初競理、今回の香住ガニまつり、たくさんテレビや新聞で報道されます。もちろん、その様子がインターネット上でも多く拡散されます。
こちらが呼び水?!になり、毎年11月以降のカニ予約が集中するのがこの9月の香住の民宿の特徴です。
厳密に言えば、テレビやインターネットで「カニ」の文言が溢れると、香住以外の日本海側のお宿に一気に宿泊予約が入ります。
つまり、もう11月以降のカニ旅行の日程が決まっている方は、今日、明日中に予約をするのがオススメです。
香住ガニ(紅ズワイガニ)のイベントなのですが、それを報道などで見聞きした皆様には
あ、そろそろ冬のカニの予約をしなきゃ
というメッセージになるんだなぁ、と毎年感じています。
そんな日本海側の海辺の旅館・民宿にとって「カニの声」となっているのがこのイベントだったりします。
紅ズワイガニだから、松葉ガニ、越前ガニとは関係ないや、とはなりませんのでご注意下さい。繰り返しますが、
あ、そろそろ冬のカニの予約をしなきゃ
の合図となります。よろしくお願いします。
******************************************************
LINEからのお問い合わせはこちら
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です
メールでのお問い合わせフォームはこちら
#香住ガニまつり #カニ予約 #カニ旅行 #カニの声