お勉強 「独自の価値はあなたの中にある」坪井秀樹単独セミナーin香住に行ってきた! 今日の朝市の漁獲日報です。 9月11日朝市競り分の漁獲日報より ノドグロ大漁ですよーーーーーーー(#^o^#)/ かどやもたくさんゲット予定♪ おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 早速ですが今日... 2016.09.11 お勉強日々の暮らし気づき
お勉強 人はなぜ他人の悪口を言うのか?ツヴォイさんとのミーティングでの気づき 濃い1日でした。 昨日、「独自の価値はあなたの中にある」坪井秀樹(ツヴォイさん)単独セミナーin香住に参加してきました。ツヴォイさんは一昨日、かどやにご宿泊頂きました。昨日はCafe&Bar MINAMIの臨時オープン、夜はセ... 2016.09.10 お勉強日々の暮らし気づき
グルメ食材 1ぱい13000円!!もうベニズワイガニは安モンガニとは言えなくなってきている 今日の夜はエクスマの大先輩、名古屋の坪井秀樹さんのセミナーを香住で行います。 昨晩は会場の下見に行ってきました!! もう今からワクワクしています♪ あ、Cafe&Bar MINAMI、本日11-14時のみ臨時オープ... 2016.09.09 グルメ食材香住ガニ
お店 9月末まで豊岡市日高町「タベルナサクハタ」さんでにがお絵展開催中♪ 遂に、遂に、遂にーーーーーー IllustratorとPhotoshopを買っちゃいました♪ インストール中♪ 松葉ガニシーズンが始まるまでにニューズレターを発行するのが目標です!! ここで宣言することで自分を追い詰... 2016.09.08 お店ジオパーク地域情報
お店 いよいよ明後日のお昼、Cafe&Bar MINAMI1日だけ臨時オープンします!! 台風の進路として心配していた今週ですが、熱帯低気圧に変わり、日本海に大きな悪影響はなさそうです。ひとまずホッとしています♪ あ、香住ガニ、解禁しました!! 但馬に秋の彩り「香住ガニ」初競り 香美(神戸新聞より) おはようご... 2016.09.07 お店イベント地域情報
オススメの観光スポット 城崎温泉ロープウェイ山頂駅にて体験できる「かわらけ投げ」って何? 業務連絡☆昨日、初香住ガニ競りが行われましたよ?(≧∇≦) さて、突然ですがこれ何て言うのでしょうね?? 一夜干しスルメが回転しています! 蝿(ハエ)などの虫が寄り付かないようにするためのものです。 回転乾燥機?回転... 2016.09.06 オススメの観光スポット地域情報
まちの話 城崎温泉はどこで遊べばよいですか?~城崎温泉ロープウェイが面白い3つのポイント 台風横断の直前!何とか8隻の船が一気に帰ってきてニギス、カレイ、ハタハタ、ノドグロなど、豊漁の底もん漁となりました♪ 詳しくはこちら ↓↓↓ JF但馬・入港予定船と漁獲 のどぐろも揚がってます!! おはようございます!... 2016.09.05 まちの話オススメの観光スポット地域情報
お・も・て・な・し 福島正伸先生に「感謝」について直接聞いてみた~究極のコンサルタント養成講座より えっと・・・ 台風が近づいています!! 今回の台風12号は日本海横断コースです!! 日本海にとって一番あかんやつです(>_<) さすがにイカやカニ、底もん等様々な食材に影響が出ると思います。 その場合は随時... 2016.09.04 お・も・て・な・しお勉強思うこと日々の暮らし
お菓子・スイーツ 美味しい香住の二十世紀梨を安くでゲットする方法 なぜ、香住の梨は美味しいのか?香住の梨の特徴は水はけの良い傾斜地で栽培されていることと、肥料にカニの殼を使っていることが美味しい理由です。 2016.09.03 お菓子・スイーツグルメ食材但馬の食材(山)
お店 Cafe&Bar MINAMI、皆様の絶大なる応援の元、無事終了しました! 昨日は午前中兵庫県立大学の学生さんにジオパークのお話を。午後から京都に移動して勉強会に参加、今朝は京都駅のホテルで朝を迎えました。 海の文化館にて おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 きちんと整理して書きた... 2016.09.02 お店スタッフ紹介地域情報