Gaku

グルメ食材

最近我が家ではカニまつりの夜の定番になっている晩酌の肴~浜坂の森甚商店さん

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は第31回かすみカニ場まつりでした。 過去最高の人出だったとか!! 私は今回、ご昼食のお客様にお越し頂いていたので おまつりに顔を出すことはできませんで...
グルメ食材

カニみその量がハンパない件~柴山ガニ

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 本日は第31回かすみカニ場まつりです♪ 第31回かすみカニ場まつりPDFチラシです 今年は昨日に続き今日も たくさんの日帰り昼食のお客様で日中満室。 残念...
グルメ食材

そのカニ、何グラムですか?~ゆで蟹のお話

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 最近お客様からあったお問い合わせから。 (何度かお聞きしたので意外とよくあるお問い合わせかも) 「タグ付ゆでガニの重さは何グラムですか?」 実はこれ、計ったこと...
お勉強

第3回但馬おもてなしセミナーのお話(続き)~面白い但馬学

おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今回の講師は但馬学研究会の会長さん、 但馬全体の総括ですので話が多岐にわたります。 但馬おもてなしセミナーレジュメ 基本的には既に発刊されている「ザ・たじま...
お勉強

第3回但馬おもてなしセミナーに参加してきました♪

こんばんは! 今日は夜の更新になります。 先ほどまで香住文化会館にて開催された 第3回「但馬おもてなしセミナー」に参加しました。 第3回但馬おもてなしセミナーは但馬学研究会会長島垣晃氏 第1回の様子はこちら↓↓↓ 地...
グルメ食材

カニみそ(甲羅みそ)に何か調味料を入れる派?入れない派?<かどやでは炭火甲羅みそ焼きの中には何も加えていません!>

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 当館の甲羅みそはカニをさばいたら そのまま調味料も何もいれずにお出ししています、 とお話しました。 さばいたカニを・・・ ↓↓↓↓↓ そのまま出...
グルメ食材

特選番ガニプランは最初にカニをお見せいたします!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は人気の『いい旅プラン』の更に上のランク、 『特選番ガニプラン』について説明させていただきますね。 「料金が高くなるほどカニの量が増えるんですか?」 という...
グルメ食材

日帰りでかに料理、食事処かどや別館

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 松葉ガニシーズン、お陰様で ご宿泊だけでなく、日帰り昼食でも たくさんの方にお越し頂いております。 ありがとうございます。 当館には敷地内に食事処を併設してい...
お店

JR柏原駅の近くにある鹿料理の「無鹿」さんに行ってきました

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 松葉ガニが解禁になる直前、 丹波にあるしか料理専門店の「無鹿」さんに 行った時のお話、まだブログアップしていませんでした。 遅くなりましたが紹介させていただきたいと...
グルメ食材

カニのさばき方・調理方法~写真で解説(ズワイガニ・松葉ガニ編)

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 またカニのお話に戻しますね。 今日はカニの捌き方を写真で解説していきます。 カニを調理するのって難しいんじゃないの? って言われることが多いのですが 経験...
タイトルとURLをコピーしました