Gaku

まちの話

但馬弁「なーするで、なつべといて」ってわかりますか?

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、私のfacebook個人ページで盛り上がったネタを。 但馬弁講座です。 但馬の位置は兵庫県の北側(日本海側)です 但馬(兵庫県北部)以外の皆さん、...
お客様の声

お客様の立場になって考える~スマートフォンからのご予約、お問い合わせ(スマートフォンは情報端末である前に携帯電話です)

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 突然ですが、 スマートフォンって情報端末である前に、電話なんですよね。 いやいや、スマホは情報端末でしょ って方もいれば、 携帯電話でしょ...
ご挨拶・ご報告

【感謝】お宿百景1位!!お客様にまちの魅力を知っていただきたい!そのためにこんな記念プランをご用意しました♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、楽天トラベルで12月に開催されていた「いいね!」で選ぶお宿百景の結果が発表になりました。 楽天トラベルお宿百景結果発表 なんと、部門別とエリア別ダブルで...
施設について

旅館のお部屋に冷蔵庫がない理由

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日はお宿の裏事情的なお話を少し・・・。 お部屋に冷蔵庫。あればいいなーとご意見をいただくことがあります。 当館のクチコミにお寄せいただいたこともありますし、他のお宿...
まちの話

佐津盛り上げ隊の勉強会♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は日曜日、雪の心配のいらない週末です♪ ちょっと前ですが、17日に近所の宿仲間が集まって行った勉強会のお話をさせていただきます。 『佐津盛り上げ隊』と言い...
日々の暮らし

パンフレットを作るにあたって自分自身の棚卸しをしました

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 以前こちらのブログでもお話しさせていただいたが現在、かどやの新しいパンフレットを製作中です。 冊子タイプで結構読み応えのある新しいかどやのパンフレット 今月中...
イベント

幸せを運んでくれる?!コウノトリの図柄の入った500円硬貨、兵庫県全域で手に入ります!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 実は一昨日16日より兵庫県内の銀行や郵便局、JAで、ふるさとひょうご記念貨幣の引き換えが始まっています。 これは幸せを運んでくれそう♪コウノトリの図柄の500円硬貨...
ジオパーク

昨日、ジオカフェ「驚異の原風景 山陰海岸ジオパーク」を開催&参加してきました!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は、私の主宰するNPO主催でジオカフェ(サイエンスカフェのジオパーク版)「驚異の原風景 山陰海岸ジオパーク」を開催&参加してきました。 講師の千崎密夫さん(80...
ジオパーク

波が高い時の日本海(香住海岸)

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ここのところブログで、冬の香住の借景が続いてます。 東京に大寒波が襲った今週、雪は降らずとも日本海もいい感じで?!荒れていましたので写真に収めてみました。 まずは昨日...
まちの話

観光地や海水浴場のトイレってその集落の清潔感を表している

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は午後から地元香住高校最後の授業に行ってきます♪ さて、昨日紹介した佐津ビーチの駐車場。 ここには公衆トイレがあります。 佐津ビーチの公衆トイレ、そ...
タイトルとURLをコピーしました