NPOの活動 食物アレルギーの危険性について おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、豊岡市日高町で開催された 自然活動リスクマネージメント講座を受講してきました。 隣町で開催されたリスクマネジメント講座 弁護士さんを招いて、 ... 2013.12.25 NPOの活動お勉強日々の暮らし
ノルディックウォーク ノルディックウォーク指導員の資格を取得しました!\(^o^)/ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨夜は雪が降りました。 明日は雨にかわるみたいですが、 山沿いでは雪が積もっているようです。 海沿いはアラレなので積もらないと思います。 9号線経由で香住... 2013.12.14 ノルディックウォーク
お勉強 お客様に感謝♪11月のリピーター率59%!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は臨時休業をさせていただきました。 申し訳ありません。 何故、臨時休業だったか? 実は私が大阪で行われたマーケティングセミナーで ゲスト講師として... 2013.12.13 お勉強日々の暮らし
お買い物 楽天スーパーセール改め「楽天☆大感謝祭」で買ったもの 11/30~12/3まで楽天☆大感謝祭でした。皆さんは何か買われましたか?私は自分のものを2つ。(どっちも仕事で使うものですが)一つはクロックスのビストロ。水の入ってこない、雪も安心のすぐれものです。もう一つはニコンの一眼レフレンズ。ミラーレス一眼に装着。バックのボケ味も良いですし、ノーストロボでも明るく撮れます! 2013.12.08 お買い物日々の暮らし
お勉強 コンビニ敬語(マニュアル敬語)って知っていますか? おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日の接遇講座で面白かったお話を一つご紹介しますね。 言葉って大切ですね 皆さんはファミコン敬語ってご存じですか? ファミレス敬語、コンビニ敬語とも言う... 2013.12.06 お勉強日々の暮らし
お勉強 但馬おもてなしセミナー第4回「話し方・コミュニケーション講座」に行ってきました! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨晩はカニをさばいた後、豊岡市へ。 但馬おもてなしセミナー第4回「話し方・コミュニケーション講座」に行ってきました。 最終回は接遇講座です!! 講師は「声と... 2013.12.05 お勉強日々の暮らし
日々の暮らし 毎年この時期に私が行う香住高校での授業とは?! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日の午前中、香住高校で 海洋科学科の1年生に対して 非常勤講師としての授業を行ってきました。 私が担当するのは兵庫県下唯一の海洋科のある香住高校で 2年生3年生... 2013.11.28 日々の暮らし香住高校非常勤講師の仕事
お勉強 第3回但馬おもてなしセミナーのお話(続き)~面白い但馬学 おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今回の講師は但馬学研究会の会長さん、 但馬全体の総括ですので話が多岐にわたります。 但馬おもてなしセミナーレジュメ 基本的には既に発刊されている「ザ・たじま... 2013.11.22 お勉強まちの話地域情報夢但馬2014日々の暮らし風土と人々の暮らし
お勉強 第3回但馬おもてなしセミナーに参加してきました♪ こんばんは! 今日は夜の更新になります。 先ほどまで香住文化会館にて開催された 第3回「但馬おもてなしセミナー」に参加しました。 第3回但馬おもてなしセミナーは但馬学研究会会長島垣晃氏 第1回の様子はこちら↓↓↓ 地... 2013.11.21 お勉強地域情報夢但馬2014日々の暮らし風土と人々の暮らし
プライベート 繁忙期にゴメンナサイ!ポール・マッカートニーのコンサートに行ってきました!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 松葉ガニシーズンの繁忙期にゴメンナサイ!! 一昨日、午後から車で強行軍で 大阪ドームまでポール・マッカートニーのコンサートに行ってきました!! 2時間以上水... 2013.11.14 プライベート日々の暮らし