交通事情 香住・佐津の空撮成功! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 香港・マカオの旅。 今回は一回東京へ飛び、成田空港から向かいました。 鳥取空港発羽田空港行き。 この道中、どうしてもゲットしたい写真がありました。 そう、... 2013.06.11 交通事情地域情報
まちの話 佐津がいい村だな~と感じる理由その2 昔の面影をそのまま残す佐津浜(佐津ビーチ) おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 佐津がいい村だな~と感じる理由の2つめです。 佐津浜がそれは昔の面影をそのまま残しているということです。 防波堤やテトラポット等の人工物が少なく、 正面を見る限... 2013.06.09 まちの話地域情報
まちの話 佐津がいい村だな~と感じる理由その1 訓谷集落は碁盤の目♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 私の住む集落の良さってなんでしょう?? 運動会の後の懇親会で いろいろな話を聞きました。 「それってすごいんじゃない?」 って思う点を今日と明日、2つ紹介... 2013.06.08 まちの話地域情報
まちの話 香住の佐津、訓谷という集落 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、集落の運動会が当館横の佐津小学校のグランドで行われました。 玉入れは盛り上がります♪ 100世帯ちょっとの訓谷集落。 集落の小さな単位での地区運動会を... 2013.06.06 まちの話地域情報
ジオパーク 京丹後の遊覧船「とび丸タクシー」に乗って来ました♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 愚図ついたお天気が続いて来ましたね。 5月27日、雨の降る前の日に京丹後市へ行ってきました。 ジオパークのシンポジウムに参加してきたのですが 午前中は京丹後市で近年... 2013.05.31 ジオパーク地域情報
お店 余部橋りょうのオススメのお土産☆道の駅の横にある「一滴亭」さん おはようございます! 今日は香住に来た時しか手に入らない ちょっとユニークなおみやげをご紹介します。 余部橋りょう 余部橋りょうの下にある道の駅の直ぐ横に 余部鉄橋の記念館となる「一滴亭」さんがあります。 一... 2013.05.29 お店オススメの観光スポット地域情報
お店 小代「大平山荘」さんですっぽんを食べてきました♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 カニシーズンとは違い、 今の時期は結構出歩くことが多いです^^; 東京行ったり養父に行ったりしていますが、 香美町内でも山側に行けば、十分な小旅行となります♪ ... 2013.05.28 お店地域情報
オススメの観光スポット おおやアート村ビッグラボ!に行ってきましたその(4)~体育館は広い展示場!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日の校舎に続いて本日は体育館の紹介です。 体育館はズバリ、アート展示場となっています♪ 体育館は展示場に 体育館ならではの広さをうまく活用、展示されて... 2013.05.27 オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット おおやアート村ビッグラボ!に行ってきましたその(3)~校舎の中にアトリエが!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 おおやアート村ビッグラボ! 創作棟は誰でも訪れ、 見たり創ったりできます。 気軽に芸術に接することのできる場です。 ひらめきをつくろう! 当地大... 2013.05.26 オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット おおやアート村ビッグラボ!に行ってきましたその(2)~校舎が創作棟に!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 おおやアート村ビッグラボ! 高校の旧校舎を活用した芸術村です。 そのユニークな内容は ぜひ訪れて体感していただきたく思います。 本日は創作棟やアトリエ棟と... 2013.05.25 オススメの観光スポット地域情報