地域情報

まちの話

韓国からの漂着物「漁師さんの連絡先の入った旗」

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 漂着物からわかることって色々あるんです。 昨日に引き続き 今日は面白い漂着物を紹介したいと思います。 漁業者を管理している旗、カニ漁ですね おそらく、...
まちの話

佐津海岸ペットボトル万国博覧会♪

おはようございます! 4月に入って心機一転?!続けているウオーキング。 今日は佐津ビーチで出会ったお宝のご紹介。 美しい昨日早朝の佐津ビーチの様子 とてもきれいな佐津ビーチですが、ところどころにペットボトルの漂着ごみ...
ジオパーク

春の佐津<香住>

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日4月1日の早朝、とてもお天気が良かったので、 佐津集落をお散歩(ウオーキング)してみました。 早朝の佐津ビーチ全景(西側佐津川河口付近より撮影) 本当は...
まちの話

まちあるき勉強会、いよいよ佐津でスタート!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日の話になります。 午後から約2時間半、地元佐津のまちあるき勉強会を行いました。 当館より徒歩3分の五輪塔にて 去年は岡見公園で行ったまちあるきプロ...
まちの話

佐津の訓谷地区はお散歩するのにちょうど良い距離なんです♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 香住観光協会さんより 4月からの今年度の観光行事が発表になりました。 ◎香住鶴 春の蔵祭 【日時】4月6日(土)~7日(日) 午前9時30分~午後4時30分 【場所...
まちの話

『佐津』という住所はありません

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 最近気付いた当たり前のことがあります。 お客様に「かどやさんは香住のどの辺にありますか?」と聞かれた際、 「佐津地区になります」と答えています。 先日、「住...
ジオパーク

ジオかるた完成!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 香美町若者懇話会が作成した『ジオかるた』が完成し、見せていただくことができました! 香美町ジオかるた ジオかるたとは? 香美町内のジオサイトとして登録さ...
地域情報

これぞ「ザ・香住ブーツ」

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先週の話になりますが、長靴を買い換えました。 底に穴があいていて、水が入ってくるようになったためです(>_
ジオパーク

今子浦でお宝漂着物発見!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日の続き、今子浦のお話。 大しけの際の今子浦は漂着物がたくさんやってきます。 ヨウォンちゃんのメッセージボトルを拾ったのもここです。 Message_Bo...
ジオパーク

今子浦の『幻の滝』ってご存知ですか?

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は午後からとても良いお天気になりました♪ 夕方、買い物があって香住に行ったのですが、 ちょうど夕暮れ時にかかっていたので今子浦にちょい寄り。 夕陽百選に...
タイトルとURLをコピーしました