イベント ヤマザキランチパック城崎温泉「かに風味ホワイトソース」を買ってみました!! 先日、かどやの近くのスーパーマーケット「チコマート」に寄ったところ、城崎温泉発のご当地ヤマザキランチパック「かに風味ホワイトソース」が売っていたので、お昼ご飯がわりにと買ってみました♪確かにかに風味のホワイトソースでした(笑)。パンに合うよう、やや甘めで強めのソースになっていました。 2023.11.16 イベント
松葉ガニ 個人的見解。セコガニで一番美味しいのは内子の部分だと思います 昔はお金を払わなくてももらえることが多く、私も子供の頃、セコガニは”冬のおやつ代わり”の一品でした。そんな子どもがおやつとして食べた時の楽しみは赤い内子の部分。まったりとした甘みを感じる部分なのですが、オスのカニだとこの部分がなく、セコガニでしか味わえない部分なのです。 2023.11.15 松葉ガニ
お天気 香美町南部で初冠雪。「雪道ですか?」のお問い合わせをいただいております まだ11月ですが「雪降ってますか?」「ノーマルタイヤで行く予定ですが、大丈夫ですか?」というお問い合わせを早速いただいております。結論から言いますと、海側、香住区内で雪は降っていませんし、勿論積もってもいません。仮に雪が降ったとしても、先週までの暖かさで地熱が高い状態ですので、山沿いでない限り、積もることはないです。 2023.11.14 お天気
但馬の食材(その他) 朝食の隠れた人気の一品「揚げ出し豆腐」 朝食のお話。これまでまだ一度も紹介していなかった朝食の一品を紹介させていただきますね。ズバリ、お豆腐料理です。寒い時期限定なのですが、お豆腐料理として「揚げ出し豆腐」をお出ししております。 2023.11.13 但馬の食材(その他)
松葉ガニ 今シーズンもセコガニの炊き込み飯、朝食でお出ししています!! 当館の場合、昔からセコガニは朝食のカニの炊き込みご飯として名物となっています。色々なカニ飯がありますが、炊き込みご飯にして一番美味しいのはセコガニだと個人的には思っています。この味の深み、旨味はセコガニならではこそです。とはいっても、メスガニですので、1年のうち11、12月の2ヶ月間しか漁期がありません。 2023.11.12 松葉ガニ
松葉ガニ 松葉ガニ解禁直後の近況、活ガニの甲羅みそがとても良い感じです♪ 松葉ガニが解禁して最初の週末を迎えます。数日間、活柴山がにを仕入れていますが、甲羅みそがとてもたくさん入っていて、良い感じの活ガニが仕入れられています♪ 2023.11.11 松葉ガニ
香住ガニ 来年4月と5月の香住がにプランの販売をスタートしました 来春2024年4、5月の香住がにプランの予約をWeb上でスタートいたしました。当館では11月から3月までを松葉がにプランで。9、10月と4、5月を香住がにプランにて提供させていただいております。4、5月の販売がスタートしたということは、事実上ゴールデンウイークの販売がスタートした、ということです。 2023.11.10 香住ガニ
海の話 ガクさん、ご祝儀相場ってどう思いますか? どこの港の話とか、どの食材の話とかは特定せず、あくまで一般論でお話ししますね。私はご祝儀相場がつくほどの価格での落札は、毎年同じ落札者が同じ船主さんから購入していることが多いのではないかと感じています。どういうことかというと、「応援したい人を応援している、今シーズンも頑張ってね!」という意味合いでの御祝儀。 2023.11.09 海の話
松葉ガニ 特選柴山がにプラン、スタートです!! 昨日、解禁日から1日遅れで、柴山港にて松葉ガニの初競りが行われました。当館も昨日より松葉ガニプランがスタート。特選プランのご予約も連日いただいており、早速ピンク色のタグの松葉ガニを仕入れました!! 2023.11.08 松葉ガニ
松葉ガニ 本日、柴山がにの初競りが行われます!! 本日、柴山がにの初競りが行われます!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 本日早朝より、解禁日から1日遅れで、柴山港にて松葉ガニの初競りが行われます。 これに合わせて当館でも本日より松葉がにプランのご宿... 2023.11.07 松葉ガニ