ご挨拶・ご報告 当日お越しいただいてから楽天トラベル予約の宿泊に対し、全国旅行支援適用は行えませんのでご注意下さい 全国旅行支援を適用されるかどうかの事前打診を行うのは直接予約を頂いた方で、適用希望の有無をお聞きしていない方のみに限ります。楽天トラベル等宿泊予約サイトからのお申し込みで、全国旅行支援の適用を希望される場合は、宿側からの確認はありませんのでお客様の方から宿泊日よりできるだけ早めにご相談頂ますようお願いします 2023.02.10 ご挨拶・ご報告
ご挨拶・ご報告 楽天トラベル兵庫県の「全国旅行支援」 2月9日(木)より予約受付再開いたします! 2022年10月11日(火)に開始しました全国旅行支援事業「ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド」について、2023年2月9日(木)10時より楽天トラベルにおいてクーポンの受付が再開となります。楽天トラベルにおける全国旅行支援の適用方法は、事前にクーポンを取得し、その上で予約する方法となります。 2023.02.09 ご挨拶・ご報告
オススメの観光スポット 今、香美町立ジオパークと海の文化館で松葉ガニの赤ちゃんが見られます! 皆さんは、松葉ガニの赤ちゃんってみたことがありますか?香美町立ジオパークと海の文化館で飼育されているセコガニ(メスがに)がお腹に抱えている卵が孵化し、たくさんの赤ちゃんが孵化したとのこと。現在、顕微鏡で見られるようになっています。 2023.02.08 オススメの観光スポット松葉ガニ
未分類 3月末には桜が満開の佐津海岸魚見台、2月上旬の状況 寒さも2月中まで。3月に入れば暖かくなり、一気に開花に向かうと思います。今年も3月末には魚見台と海を背景に、美しい桜を見せてくれることを期待しています。佐津海岸道中にある駐車場。魚見台はかどやから徒歩でも行ける、お散歩にもちょうど良い距離にあります。 2023.02.07 未分類
未分類 そろそろ3月「松葉ガニ食べ収め」の声が聞こえてきます・・・ 3月20日で松葉ガニ漁は終了しますが、3月21日以降の宿泊が人気だったりします。多くの方が同様の考え方で予約の検討をされている可能性があります。「松葉ガニ食べおさめ」のご予約は、2月前半のうちにご検討することをお勧めします。 2023.02.06 未分類
交通事情 普通列車は1時間に1本もありません!!行きも帰りも事前に時刻表要確認です! 城崎温泉駅までの特急列車のように、普通列車は1時間に1本もありません。行きは実質2本、帰りも実質1本のみです。その時になって「時刻表を見る」では、列車が全くない、しばらく来ない、ということがありますので、事前に時刻表を確認していただくようお願いします。 2023.02.05 交通事情
香住ガニ 4月の週末及びゴールデンウイークの香住がにプランの予約が入り始めました! 1月末ぐらいからでしょうか。4月の週末、4月下旬から5月上旬のゴールデンウイークの香住ガニプランでの宿泊予約がポツポツと入り始めました。暖かくなりだすと一気に満室になるのが例年の傾向。計画を立てられている方は、3月に入る前に予約されるのがオススメです。人気のゴールデンウイークの予約はお早めに! 2023.02.04 香住ガニ
施設について ひげそり、ヘアキャップ等のアメニティはフロントにご要望下さい 男性、女性、主にそれぞれからしかご要望のないもの。髭剃りやヘアキャップ。こちらはお申し付けいただきましたら、フロントにてお渡しします。これらは客室に事前においていても、半分以上が利用されず、かつコロナ禍の折リユースするのも迷ってしまうもののため、希望者にのみお渡しする形にしています。 2023.02.03 施設について
ご挨拶・ご報告 民宿かどや公式サイトからの予約はJTB経由ではありません。直接予約です カード支払いの委託業務をお願いしている会社がJTBの系列会社「株式会社JTBビジネスイノベーターズ」と言います。そのため、予約を事前カード決済にした場合に、JTBの冠のついた名称(JTB Book&Pay)から支払いの完了メールが届きます。決済会社の名称にJTBの冠がついているだけで、旅行会社のJTBとは異なりますす。 2023.02.02 ご挨拶・ご報告
お天気 兵庫県北部。節分をはさんだ気になる今週末のお天気、雪予報は? 積雪量よりも、凍結路面や寒暖の差に対する体調管理に気をつけるべき週末になる、といったところです。勿論、お車でお越しの方は冬用タイヤ必須です。1月末から節分を挟み、建国記念日のある連休辺りまでが毎年極寒気のピークと考えています。今がまさにそのタイミングです。 2023.02.01 お天気