桔梗で有名な遍照寺さんでもう一つ発見したこと~お、こんなところで「味取の俵石」が!!

まちの話

おはようございます!
民宿美味し宿かどやのGakuです。

昨日のブログで紹介しました遍照寺さんのお話をもう一つ。

新聞でも紹介されています。
↓↓↓
キキョウ1200株、香住の遍照寺で見ごろ

昨日紹介した訓谷の黒松を使ったオブジェ「蓮鉢」に続いてもう一つの発見。

なんと、大きく見事な柱状節理の玄武岩『味取の俵石』が活用されていました!

解説はこちら↓↓↓
味取の俵石の石庭解説文 『味取の俵石』の石庭の解説です!!

「味取の俵石」石庭
山陰海岸ジオスポットの一つである香美町村岡区にある「味取の俵石」を使った石庭です。この俵石は、道路工事の折りに出た石ですが、二十二万年前に流出した味取火山の玄武岩です。柱状の節理(岩石の割れ目)と水平の節理によって4・5・6角形の「俵」のような形に石が割れることから「俵石」と呼ばれています。かって、この地方では、墓石としても使われていました。

そして、実際の石庭はこちら↓↓↓
味取の俵石の石庭 未完成ながらなかなか素晴らしいです!!

ジオサイトを取り入れた石庭。
ぜひぜひ桔梗の見頃、今のうちにご覧下さい!!

拝観は無料、お茶を飲んでゆっくり休憩することも可能です♪

休憩説明文 休憩させてもらえます!

休憩させてもらえます! 暑い今の時期、ありがたいですね♪

あ、もう炎天下ですので、暑さ対策をしてお出かけくださいね♪

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。

タイトルとURLをコピーしました