紅ズワイガニ(香住がに)ファンの方には秋ではなく春にこそ食べていただきたい

香住がにフルコース 未分類
香住がにフルコース(写真は2.5はいプラン)

紅ズワイガニ(香住がに)ファンの方には秋ではなく春にこそ食べていただきたい

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

本日から松葉ガニプラン残り1ヶ月がスタートしました。4月と5月は香住ガニ(紅ズワイガニ)にカニの種類が変わります。お間違いのないようお願いします。

さて、4、5月のカニである香住ガニ。プランのスタートが1ヶ月後に迫ったということで、本日はこちらのカニのお話をさせていただきます。

松葉ガニと比べ、カニの味は遜色ない、でも価格はリーズナブルということで、近年人気が高まってきている香住がにのフルコース。漁期が9月から5月ということで、当館では松葉蟹シーズンを除いた4、5月と9月初競り後から11月5日までに実施させていただいております。

では春と秋、どちらがお勧めでしょうか。

香住がにフルコース

香住がにフルコース(写真は2.5はいプラン)

紅ズワイガニ(香住がに)は春と秋、どちらが人気?

香住ガニを提供させていただいているのは、ザックリ言うと春と秋。4、5月と9、10月ということになります。

実際に、どちらの方がお客様が多いか。秋の方が圧倒的に多いです。あくまでも私見ですが、春よりも秋の香住ガニの方が人気のある理由は2点あると思います。

まず、1点目。春は松葉ガニプラン終了直後のため、お客様のカニ旅行に対する要望が少ないから。

実際に、報道関係でも4、5月に香住ガニの紹介をされることは滅多にありませんし、お客様も3月までに松葉ガニ旅行を実施されて、気持ちの上でまた来シーズン、となっている方が多いと思います。

そして2点目。これは秋の盛り上がりです。逆に9月は「解禁」というワードがありますので、報道もたくさんされますし、解禁に合わせて香住がにまつりも実施します。

たくさんの人で賑わう香住がにまつり

去年もたくさんの人で賑わった香住ガニまつり

9、10月に香住ガニ解禁、11月に松葉ガニ解禁と、いわゆる「カニの声」がどんどん盛り上がっていく流れがあります。

以上の2点から、どうしても「春<秋」で香住ガニは盛り上がっているのが実際のところです。

紅ズワイガニ(香住がに)は春と秋、どちらが美味しい?

では、春と秋。どちらの方が美味しいのでしょうか。香住ガニこと紅ズワイガニは水深1000mという1年中同じ水温の場所にいます。そのため、品質的に春も秋もそんなに変わらない、というのが正直なところです。

しかし、水揚げの際は水面を通ります。

かご網漁

香住ガニはかご網漁です

カゴを上げる際に水温の高い水面を通るのですが、深海が2、3度なのに対し、水深30mぐらいまでの水面温度は、4、5月は11度から14度。9、10月は22度から25度です。

水温は気温の2ヶ月遅れですので、春は冬の気温、秋は夏の気温と同等です。10度ぐらいしか差のない4、5月と20度も差のある9、10月ですと、水揚げされた時に元気なのは春の香住ガニです。春と秋、水底での品質は同じでも、水面に上がってきた時の元気度合いは春の方が上、と言えます。

実際に食べてみて明確に味がわかるほどなのか、と言われるとそんなことはないかもしれませんが、強いて差を示すならば、おいしさは「春>秋」と判断できます。

秋よりも春がおすすめな1番の理由

そして、最後に私たちが秋よりも春をお勧めする1番の理由。

香住は6月から8月以外の9月から5月までの9ヶ月間、カニを食べられます。その9ヶ月間の中で最もお客様が少なく、のんびりできるのが4、5月だからです。

実際、ゴールデンウイークを除けば、渋滞の心配もありません。いわゆる道路などの公共工事も年度が変わったばかりの4、5月に実施されることも少ないです。カニシーズンの中で、最も穏やかに旅行を実施できる時期です。

茹で香住がに

カニを最も穏やかに堪能できる時期です!

ある意味ゴールデンウイーク以外は穴場の時期です。実はもうすでに4月の第1週、第2週の土曜日は満室です。当館では香住がにファンの方々のおかげで、ゴールデンウイークよりも先に4月の週末が満室になります。

例年、5月の週末も最終的には満室になります。今年は5月25日の土曜日が最終の週末となります。4、5月の週末は香住ガニを食べに行く。ぜひ今のうちにご検討下さいね。

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

タイトルとURLをコピーしました