令和7年7月度民宿かどやブログのアクセス数ベスト10

令和7年7月度ブログアクセス数ベスト10 インターネット
令和7年7月度ブログアクセス数ベスト10

令和7年7月度民宿かどやブログのアクセス数ベスト10

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

いつも、当ブログにアクセスしていただいている皆様、ありがとうございます。

先月7月の1ヶ月間にアクセスの多かった当ブログの記事を報告いたします。以下の通りとなります。

令和7年7月ブログアクセス数ベスト10

令和7年7月ブログアクセス数ベスト10

3位はブログのトップページになりますので、実質は9記事となります。

カテゴリで分けますと

海水浴関連が9件中5件と圧倒的に多かったです。

よくあるお問い合わせ「海開きしていない海で泳いではダメなんですか?」
海水浴場は海開き期間中しか泳いではいけないのでしょうか?実はここに明確な答えはありません。強いていうならば、海開き期間外に勝手に海に入って何かあった時、発見が遅れて危険ですよといったところです。地域で「海水浴場」として認知されていない時期に泳いで事故を起こしても、自己責任ですよ、ということ。
雨が降っている日の海水浴って可能?安全?
雨が降っているから海水浴場が遊泳禁止になる、ということはありません。遊泳禁止の基準は危険か否か、これはお天気ではなく海況で判断されます。
日本海の海水浴場では8月のいつまで海水浴ができますか?~佐津浜・竹野浜海水浴場の場合
佐津海水浴場では今シーズン7月1日から8月20日までを海水浴場の設置期間としています。つまり、監視所が設置されているのは20日まで。では、20日以降だと海水浴をしてはいけないのか?特に今年は20日ごろから海が穏やかになるという。もちろん、20日以降の海水浴は自由です。但し、監視所がないので自己責任でという形になります。
海水浴の適正水温はどのぐらい??暑い日が続きますが海に入ってOK?
おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 暑いです!豊岡では30度を超えた日もあったとか(>_<)海もベタ凪なので、もう泳げちゃいそう!って思う方もいらっしゃるかも。実際、今週に入ってから夏の「活イカ&おこぜ」プランの問...
意外と知られていない「マスク」と「ゴーグル」の違い(ダイビング・スノーケリング・海水浴)
今日は竹野の花火大会です!! そのまま竹野に向かうのも悪くはありませんが、ちょこっと西へ。佐津の海水浴場もオススメです。 おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 さて、昨日何気なーくアップした写真に違和感を持た...
佐津海水浴場

海水浴場関連の記事へのアクセスが過半数!

施設関連が9件中3件

旅館やホテルでのおねしょで布団を汚してしまった場合、弁償代は発生する?
旅館やホテルででおねしょをしてしまった場合、弁償代、クリーニング代は発生するものなのでしょうか?結論から言うと、宿によって異なります。(1)不要(2)保険適用させるための免責料のみ負担(3)クリーニング代を負担、のいずれかのパターンです。保険で対応出来る場合もあります。
その料金、2名様1室一人当たり?それとも総額?
民宿かどや公式サイトの予約システムにおける空室カレンダー内の料金表示の仕方が変わりました。令和6年7月までは大人一名様分の料金が表示されていました。2名様の料金を知りたい場合、×2が必要になります。8月からは2名様1室分の総額が表示されています。
宿(旅館・ホテル)で朝起きたら子供がおねしょをしていた!どうすればよい??
いよいよ本格的に寒くなってきましたね!! 最低気温が一けた前半に・・・ 今週木金あたりは最低気温が1~2度!! 山の方では雪が降るかもしれませんね。 今週あたりそろそろスタッドレスタイヤに履き替えようかな・・。 お...

夏プランとして人気のイカのお話が1件

今さらですがイカの名称分類を再確認☆白イカ・剣先イカ・ヤリイカなどなど
今回はヤリイカ、剣先イカ、白イカというこの3つの名称に絞って説明します。イカが難しいのは正式名称と俗称、地域名称があるということです。白イカとか赤イカといった呼び名は地域によって全く違うイカの種類を指していることが多いので、難しいです。
活イカ

イカのお話は人気です!!

やはり、7月は海水浴に関する記事へのアクセスが圧倒的に多かったです。結構古い記事もありますが、最高気温や梅雨の状況など、平成と令和で大きく異なってきていることも実感しています。今後、ちょっと情報が古いかな?と思う記事はリライトするか、新しい記事をアップするかなどして、随時更新していきたいと思います。9月以降、カニ漁やカニの予約が始まりますので、8月はカニ関連のブログ記事が増えだすかな?こういった傾向をご紹介するのも面白いので、月に一回、前月のブログ記事のアクセス状況、人気記事の紹介をしてまいりたいと思います。よろしくお願いします。

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

#かどや公式ブログ #アクセス数 #夏の人気ブログ記事

タイトルとURLをコピーしました