令和7年夏、民宿かどや的3つの大きな出来事
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!
今年も暑い夏、8月がまもなく終了となります。台風が日本海側に来なかったという点においても珍しい夏となりました。日本海側に台風がやってくるのは10月ぐらいになることの方が多いので、これからも警戒が必要ですが、まずは夏休み期間中である7、8月に悪天候とならなかったことに感謝したいと思います。

8月もまもなく終了
そんな今年の夏ですが、「かどやの夏」においてのトピックスを3つ、紹介したいと思います。
3.全客室に冷蔵庫を設置!!
まずは、全客室に冷蔵庫を設置したこと。昔ながらの民宿の構造のため、客室に冷蔵庫を設置するのは難しいと思っていましたが、クローゼットを改造することで、冷蔵庫スペースを設けました。

クローゼットを改造し、下部に冷蔵庫を設置
全客室のクローゼット内に上下の仕切り板を設置、かつ電源追加の工事をすることでスペースを有効に利用することができたと思います。また、客室に置く冷蔵庫ですので、静音タイプが求められます。今回は、定評のあるスウェーデン製の冷蔵専用の冷蔵庫を導入しました。とても静かですが、結露などのリスクも考慮し、冷凍室がないタイプとなる点はご了承下さい。
2.今年は活イカが入手できなかった日がゼロでした!!
毎年、シーズン中にゲリラ豪雨や台風により水揚げできなくなることが1、2度ある活イカ漁。ありがたいことに今年は「活イカが手に入らないのでお断りする」ということが一度もありませんでした。

今年も多くの皆様に活イカを提供することができました!!
6月にはプランを提供できなくなったから、というのもありますので、期間が短くなったのは残念ですが、来年の7、8月も安定した提供ができることを望みたいです。
1.なんと、近畿地方が6月27日に梅雨明け!!
私の記憶の中に、7月に入る前に梅雨明けしたのは初めてのように思います。

振り返りますと、長い夏でしたね(笑)。猛暑・酷暑に要注意な夏でしたが、そんな夏を体感できるのも四季のある日本列島ならではです。まだこの暑さ、残暑は続くのですが、当地では4ヶ月後にはもう雪が降っている可能性が高いです。

今年は美しい夏の日本海を長く楽しめました!!
夏の思い出、お作りいただけましたか?皆さんにとって、この夏のトピックスはなんでしたか?これからわずかの期間となりますが、残暑とともに去り行く夏をお楽しみいただけますね。
お天気の良い日はまだしばらくは美しい海の風景は健在です。ぜひ、ドライブや行楽旅行で日本海側へも足を伸ばして下さいね。
******************************************************
LINEからのお問い合わせはこちら
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です
メールでのお問い合わせフォームはこちら
#香住 #民宿かどや #夏の思い出 #夏のトピックス