民宿かどやのある佐津集落はちょうど大阪万博大屋根リングと同じくらいの面積です

どこでも大屋根リングにて「佐津集落」 まちの話
大屋根リングと「佐津集落」の面積比較

民宿かどやのある佐津集落はちょうど大阪万博大屋根リングと同じくらいの面積です

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

本日は9月9日、救急の日(キューキューの日)ですね。小さな集落ですが、8月最後の日曜日には防災訓練も行い、いざという時に向かう避難場所や津波を避ける高台への移動経路もしっかり把握しています。

当佐津集落の避難場所はかどやのすぐ隣、旧佐津小学校になります。

旧佐津小学校校舎

旧佐津小学校校舎(R7.7.13.撮影)

ちなみに、民宿かどやのある佐津集落(訓谷集落)はどれぐらいの面積の集落か。これ、わかりやすい目安となるツールに最近出会いました。それがこちら、「どこでも大屋根リング」です。

どこでも大屋根リング | EXPO 2025 大阪・関西万博
大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」を地図上の好きな場所に動かして、そのサイズを比較できるインタラクティブマップ。 万博会場はもちろん、日本だけでなく世界各地のランドマークと比較して、世界最大の木造建築の大きさを体感できます。

こちらで民宿かどやのある佐津集落を合わせてみますと・・・

どこでも大屋根リングにて「佐津集落」

大屋根リングと「佐津集落」の面積比較

佐津集落と大屋根リング、面積が同じぐらいです!!

伝わる人にしか伝わらない例えで言いますと、佐津川橋のあたりが西ゲートだとすると、魚見台辺りに東ゲートがあるぐらいな距離感ですね。

佐津海水浴場は全長約700mのビーチですので、このことからも距離感を掴んでいただけるかと思います。

何が言いたいかと言いますと、

徒歩でお散歩するのにちょうど良い集落である

ということです。

これから段々と気温も下がってきて行楽シーズンとなります。チェックインから夕食までの間。あるいは、早朝のお散歩。民宿かどやからビーチまで数分、徒歩圏内でもあります。

大阪万博に行かれたことのある方は、大屋根リング内に集落があるぐらいの距離感でお散歩をお楽しみいただけるとイメージしていただけたらと思います。

以上、無理やり大阪万博にまつわるお話を絡めてみましたがいかがでしょうか。皆さんもぜひ、上記のサイト「どこでも大屋根リング」にて、自分の住む地域と大屋根リングを比較してみて下さいね。

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

#佐津集落の大きさ #大屋根リングと比較 #散歩

タイトルとURLをコピーしました