「いつも美味しいもの食べてらっしゃるのでしょう」とよく言われます

旅行記

おはようございます!
民宿美味し宿かどやのGakuです。

昨日(昨晩)は出石まで足を伸ばし、映像作家藤原次郎さんの新作「出石スケッチ」を見に行ってきました。

出石スケッチ上映会
一度鑑賞してから解説を聞き、その後もう一度上映

ふるさとの風景映像を残していく豊岡市の試み、「城崎スケッチ」「竹野スケッチ」「但東スケッチ」などがあります。

[youtube]http://youtu.be/tyqd5y0dng8[/youtube]
北兵庫全体の「但馬スケッチ」

地元の私たちが知っているつもりで知らなかった美しい風景。

映像を見て

「えっ?!ここってこんなにきれいな場所だったの?」

とびっくりすることがあります。

同様に、ご当地食材でも自分が食べていた当たり前の食材。
他の地域の方から見れば、うらやましがられるほどの食材であったりすることがあります。

今回の旅でも北海道旅行。
グルメ食材を出してもらう都度よく言われました。

「いつも美味しいもの食べてらっしゃるのでしょう」

と。

ホタテ貝とほっき貝
北海道グルメって最高ですよね^^

普段、お客様にはよく言われます。

「良いですね~毎日カニが食べれて」

「いえいえ。
お客様にお出ししているような高級食材は滅多に口にできませんよー
カニなんてシーズン5ヶ月で2,3回食べる程度。
しかもセコガニぐらいです。」

ゆでセコガニ
茹でたセコガニ。昔は安価でした!

あ、これでも十分贅沢ですか?^^;

まあ、お客様が思われているほどは頻繁には食べていません。

ただ、安価な食材でも地産のものが中心。

ハタハタやニギス、カレイなど、売り物にならないレベルの品(小さすぎる、見栄えが悪い等)のものはよく食べています。

ハタハタまかないシリーズなどがその一例ですね
↓↓↓
ハタハタについて『熱く』語りましょう^^~ハタハタ料理が5種類登場!!

今回、旅先のお宿さんでも言われました。

「普段から美味しいもん食べてらっしゃるでしょうから・・・」

いちいの宿さんでもかわなみさんでも言われたような。^^;
これ、宿の同業者が言われる場合はちょっと意味合いが違うんです。

宿の同業者さんは、お客様にお出しするような高級食材を普段そんなには食べていないことをよーくわかってらっしゃるからです。

じゃあ、どんな意味合いなのか。

「あなたの地域には美味しい素材がたくさんあって良いですね」

という意味です。

でも・・・

おそらく私の宿に北海道のお宿さんがいらしたら

「北海道って美味しいものがたくさんあって良いですね」

と言うと思います。(笑)

社交辞令もありますが、それ以上に

「自分の地域の良さは見えない」

「隣の芝生は青い」

ということなんだと思います。

私の場合、ブログやfacebookでご当地グルメだけでなく、地域のあまり知られていない食材も紹介しています。

なので、色々なものを食べている、と思われているのかもしれません。

自分は但馬といううまいもんに囲まれた幸せな地域に暮らしてるんだな~と再認識。

他の地域の美味しいもん食べてそれが自分の知らないものだった時の感動。
今回の旅行では、それを忘れないようこれからも色々と紹介していきたいな、と改めて実感しました。

但馬の、香住にある、まだまだ知られていない?!お宝グルメ。
これからも紹介していきますね。

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。

タイトルとURLをコピーしました