香住高校非常勤講師の仕事 地元香住高校の卒業式に行ってきました おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は地元香住高校の卒業式に出席してきました。 非常勤講師をさせていただいておりますので、 末席の末席ではありますが、「来賓」としての出席です。 卒業式って... 2013.03.01 香住高校非常勤講師の仕事
まちおこし 佐津(香住)の良いところ おはようございます! 今週は会議とか勉強会とか、町内ではありますが出かけることが多い週です。 ちなみに先日、嫁の名前がヤフーニュースに載っていてビックリ!! ジオパークで地域づくりを、26日にシンポ/小田原 ----... 2013.02.27 まちおこしまちの話地域情報日々の暮らし
モバイル android携帯からiPhone5へ機種変更への道<Softbankへ行ってきました!> おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は月曜日、2月最後の週が始まりました。 昨日、iPhone5でおサイフケータイにする、防水にするお話しをしたところ、 facebookの方で色々とアドバイスをいただき... 2013.02.25 モバイル日々の暮らし
モバイル android携帯からiPhone5へ機種変更への道<続き> おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 スマートフォンを買う理由。 一つに自分が使いたいから以上に今後自社のサイトが スマートフォンやタブレットで見たらどうなるのかを把握しておきたい、というのがあります。 ... 2013.02.24 モバイル日々の暮らし
モバイル androidスマートフォンをiPhone5に変更するための道 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日のお話は、むちゃくちゃプライベートなお話しで、宿には全く関係ありません。 でも、ひょっとしてお客様によってはとても参考になる話ではないか、 ということでお話しさせてい... 2013.02.23 モバイル
お勉強 山陰海岸ジオパークガイド交流会に行ってきました! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は朝8時に出発して鳥取まで山陰海岸ジオパークガイド交流会に行ってきました。 今回の参加者は京丹後から鳥取まで、総勢130人、各地域でガイドをしている人たちで... 2013.02.21 お勉強ジオパーク地域情報
お勉強 ひょっとして日本初?!香住高校でプラスティネーション標本の作り方授業 後編 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は朝8時に香美町役場集合で、山陰海岸ジオパークガイド研修会に参加するために鳥取まで行ってきます! 今日のブログは、昨日ご紹介したプラスティネーション標本の具体的な作り方... 2013.02.20 お勉強日々の暮らし
お勉強 ひょっとして日本初?!香住高校でプラスティネーション標本の作り方授業 前編 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は、11時半~15時半の4時間、香住高校で生徒と一緒に プラスティネーション標本の作り方を学びました。 プラスティネーション標本の作り方の座学を受けているとこ... 2013.02.19 お勉強日々の暮らし
まちおこし おじろ『里業』プロジェクト講演会に行って来ました! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日のセミナーに続き、昨日は午後から 地元香美町で開催されたおじろ『里業』プロジェクト講演会に行って来ました! 「おじろ」とは、香美町の中でも海側の香住の南側、山間... 2013.02.16 まちおこし日々の暮らし
お勉強 姫路商工会議所にて話し方セミナーを受講して来ました☆ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は日帰りで姫路商工会議所までセミナーを受講しに行ってきました。 内容は「話し方&プレゼンの達人養成講座」です。 高校の非常勤講師、時にはジオパークやまちづくり... 2013.02.15 お勉強日々の暮らし