プライベート 去年、一番良かった本の振り返り「ビジネス頭の磨き方」 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 雪です! 今のところそんなに積もっていません。 今の程度で済んでほしいのですが・・・ さて、 先日、今年読んで一番良かった本の紹介をさせていただきました。 ... 2012.12.24 プライベート日々の暮らし
日々の暮らし ノロウイルス対策でこんなの買いました♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 3連休、皆さん楽しんでらっしゃいますか? 今、ノロウイルスが流行っている、ということで我々飲食業界は戦々恐々(>_ 2012.12.23 日々の暮らし業務あれこれ
プライベート 自民党の圧勝ということで・・・ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 そういえば、先日嫁の山口みやげを紹介させていただきました。 その時のブログはこちら↓↓↓ 地域の思いの詰まった食べ物はやっぱり美味しい♪ 最後にチラッと写真だけ紹介... 2012.12.19 プライベート日々の暮らし
まちおこし バックボード前で記者会見?! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は、香美町商工会観光部会の会議に出席してきました。 香美町商工会は7年前に香住町、美方町、村岡町が合併してまもなく3町の商工会も合併しました。 香美町のかかえ... 2012.12.18 まちおこし日々の暮らし
お勉強 今年一番心に残った本;『ミーティング・ファシリテーション入門 市民の会議術』 おはようございます! NHKのケータイ大喜利が好きで日曜日の朝は いつも寝不足気味の民宿美味し宿かどやのGakuです。 そういえば、20代の頃はボキャブラ天国が好きでした。 私、この手の言葉遊び、好きみたいです♪ さて、毎... 2012.12.16 お勉強日々の暮らし
まちおこし 但馬で頑張るソーシャル・ビジネスの会議に出席してきました♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は但馬ソーシャルビジネスコンソーシアム新事業創出展開事業 運営協議会の 会議に出席してきました。 参加者は但馬一円。豊岡市(日高・豊岡・竹野)、朝来市、香美町から... 2012.12.12 まちおこし日々の暮らし
日々の暮らし ひょっとして、宿の部屋からテレビがなくなる時代がくるのかな? こんにちは! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 積雪予報にドキドキそわそわの週末を迎えています。 突然ですが、私達宿業界って NHKの受信料、結構な金額支払っています。 部屋数分の受信料を要求されるからです。 ... 2012.12.08 日々の暮らし業務あれこれ
日々の暮らし 佐津温泉の集落にはAEDが現在4台あります♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 雪がちらつき、急激に寒くなりました! 一応まだ雪は積もるほどではありません。 さて、こんな事言うと怒られますが、 季節の変わり目、気温の急激な変化のある時期は お... 2012.12.07 日々の暮らし業務あれこれ
お買い物 皆さんは楽天スーパーSALEで何を買いましたか? おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 楽天スーパーSALEが開催されていた 怒涛の週末が終了しましたー 当館のプランはさておき?! 皆さんは何を買いましたか? 私は6月に続き、結構買っちゃいました... 2012.12.04 お買い物日々の暮らし
B級グルメ(底モン) おいしい朝食「干しカレイ」の紹介と「地域を元気にする」ことについて おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は朝食についてのお話を。 当館は全8室の小さな宿。 朝食はビッフェ(バイキング)スタイルではありません。 熱々の和食をお届けしております。 民宿ならで... 2012.11.11 B級グルメ(底モン)まちおこしグルメ食材日々の暮らし