お・も・て・な・し 私事ですが・・・4/7-4/11不在にしています! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日までの「民宿と旅館の違いって???」3部作、いかがだったでしょうか? たくさんのアクセスを頂きました。ありがとうございます!! このコラムでお伝えしたかったこ... 2014.03.30 お・も・て・な・しかどやのこと思うこと
かどやのこと 民宿と旅館の違いって??? その3 お客様に私を知ってもらうこと おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 いよいよ今日明日が松葉ガニシーズン最終週末です。 明日の昼食はまだご予約可能ですよ!! 今日もたくさんのお客様にお越しいただけます。 ガンバリマス!! ... 2014.03.29 かどやのこと施設について
かどやのこと 民宿と旅館の違いって??? その2 建物の構造的な問題 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 民宿と旅館の違いを知ること。 これは、宿選びのコツを知ることになるかと思います。 昨日のブログ記事いかがでしたか? 民宿と旅館の違いって???その1~昔は... 2014.03.28 かどやのこと施設について
かどやのこと 民宿と旅館の違いって???その1~昔は『民宿旅館かどや』と名乗っていました おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は私が友人に良く聞かれる質問を一つ。 「民宿と旅館の違いって何?」 かどやは「民宿」です!! 私がかどやに帰ってきた16年前は「民宿旅館」と名乗っていました... 2014.03.27 かどやのこと施設について
かどやのこと 体験型プラン、続々準備中♪<ダイビング、ノルディックウオーク、まちあるき> おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日から週間天気予報よりようやく雪マークが消えました。 今日の佐津、柴山(嶋山) いよいよ春に向かって進んでいきそうです。 暖かくなってきたらアクティブ... 2014.03.11 かどやのことプラン紹介
かどやのこと ジオパークとの出会い~小さなかに民宿を継いだ3代目繁盛記(11) おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、「ジオパークって何?」 というお話をさせていただきました。 そんなジオパークとの出会いについて今日はお話していきたいと思います。 元々はNPOがらみでお話... 2014.03.10 かどやのことジオパーク昔話
NPOの活動 海辺の環境保全・環境教育のNPOを設立~小さなかに民宿を継いだ3代目繁盛記(10) おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 松葉ガニシーズンの週末もカウントダウン。 今日もたくさんのお客様が昼食、ご昼食にお越しいただきます。 雪道の心配なところもある模様。 (香住は降っていません) ... 2014.03.08 NPOの活動かどやのこと昔話
かどやのこと 香住・佐津ビーチでダイビングをはじめる~小さなかに民宿を継いだ3代目繁盛記(9) おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今朝、朝起きたらビックリ!(@_@) 快晴なのに、真っ白!!! まだこんな雪景色&カニシーズンの時期に スキューバダイビングの話をするのも 変なのですが・... 2014.03.07 かどやのことダイビング昔話
かどやのこと 私のかに知識の背景~小さな「かに民宿」を継いだ3代目繁盛記(8) おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日今日と マーケティングセミナー受講のため、 大阪に来ています。 繁忙期にゴメンナサイ(>_<) 実は先週も来ていました。 尼崎の整骨院さんに... 2014.02.25 かどやのこと昔話
かどやのこと 【懺悔】ごめんなさい!かどやもフラッシュマーケティングに参画したことがあります~小さなかに民宿を継いだ3代目繁盛記(7) おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日朝は雪で真っ白! でも、お昼には止み、今日からは 雪の心配はなさそうです。 先日もお話しましたが、雪が降らなくても 路面凍結のりすくがありますので 天気予報の最... 2014.02.22 かどやのこと昔話