地域情報

お店

リーズナブルなランチがオススメ!竹野の「ますだ商店」さん

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 いつも香住のお店を紹介していますが 今日は東側に行ってみましょう。 竹野のおみやげ屋さん兼食堂のますだ商店さんです。 竹野ますだ商店 おみやげ屋さんとして...
地域情報

日本海側の目まぐるしい天気の変化を楽しめます?!~弁当忘れても傘忘れるな

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は早朝から暴風雪警報が発令。 「大変な1日になりそう!」 って外に出てみると・・・ 風もなく、良いお天気!! 学校も休みになっているのですが ...
まちの話

サヨウナラ。樹齢400年訓谷のクロマツ

おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 いよいよ樹齢400年、 町の天然記念物でもあった 訓谷のクロマツが伐採されます。 昨日、朝9時よりご神事がありました 空洞率60%。 これから冬の強風に...
オススメの観光スポット

JRでお越しのお客様も「空の駅あまるべ」に行って欲しい!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日JRにてお越しいただき、チェックインされたお客様。 「道の駅あまるべに行きたい!」 とのこと。 城崎温泉駅から早めの列車に乗り、 一旦かどやにチェック...
地域情報

幻想的な霧の時期です♪~お隣の豊岡市に霧が多く発生する理由

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 平日良いお天気が続き、 週末ちょっとぐずつき始めました。 元々、冬場の日本海は青空の少ない時期。 むしろ今年は12月になってから 青空の見られる日が多い気がし...
お店

トキワさんの来年度カレンダーは「旬の四季暦~但馬の自然をありがとう」

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 いよいよ12月です。 12月の楽しみの一つに 色々な事業者さんの持ってきて下さる カレンダーがあります。 一昨日には先行して 但馬信用金庫さんのポスターカレ...
まちの話

毎年但馬信用金庫さんのこうのとりのカレンダーをフロントで愛用しています♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 カニシーズンが始まり、ありがたいことに 毎年お越し頂いている常連様がお帰りの際に 来年の予約をして下さいます。 そんな時、フロントにあると便利なのがカレンダーなので...
お店

香住の応挙寺(大乗寺)にあるかりんとうの円山菓寮さんが新商品リニューアル!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 香住の応挙寺(大乗寺)にある かりんとうの円山菓寮さんが新商品リニューアルされました!! かりんとうのバリエーションも30種類以上に!! 早速新しい味を買っ...
お店

遊月亭いく蔵さん「但馬はひとつ」(但馬の元気ソング)

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は寝坊してブログの更新が遅れてしまいました^^; 昨日は、第3回山陰海岸ジオパーク・但馬大交流会に参加してきました♪ 但馬、山陰海岸で活躍している人たちのマッ...
お勉強

第3回但馬おもてなしセミナーのお話(続き)~面白い但馬学

おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今回の講師は但馬学研究会の会長さん、 但馬全体の総括ですので話が多岐にわたります。 但馬おもてなしセミナーレジュメ 基本的には既に発刊されている「ザ・たじま...
タイトルとURLをコピーしました