地域情報

まちの話

佐津川流域の田んぼで今、蛍がたくさん出ています♪

佐津川流域の田んぼで今、蛍がたくさん出ています♪ おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 良いお天気が続いています。本当に梅雨?最近雨見たっけ?雨予報が出ていても当日快晴に変わっている。そんな日が続いています。 ...
お天気

ひょっとして、今年は空梅雨(からつゆ)、梅雨明けも早い?最高気温30度オーバーの日が続きます!!

金、土、日と先週末は良いお天気でした。梅雨の中休み、といったところですが、週末に快晴続き、梅雨期間中とは思えない最良のお天気でした。さて、今日、明日もお天気は悪くなさそう。曇り空へと下り坂ではありますが、雨の降る日も少なそうです。
イベント

海上花火が人気の第45回香住ふるさとまつりが令和4年7月23日、3年ぶりに開催されます!

2年間、開催が中止となっていた香住ふるさとまつりですが、今年は7月23日(土)に開催することが決定しています。お楽しみはなんといっても海上花火です。但し、今年は夜店の出店はなく、雨天の場合延期はなく中止となります。
海の話

佐津海岸はキャンプ禁止区域になっていますのでご注意下さい

美しい海辺とかあれば、テントを張って野宿したいこともあります。しかし、佐津海岸および佐津海水浴場はキャンプ禁止区域となっています。香住海岸全般で指定された場所以外は全てキャンプ禁止と思っていただいていた方が良いです。なお、今子浦にキャンプ場があります。
お天気

昨日、近畿地方も山陰地方もいよいよ梅雨入りしました!!

中国地方と近畿地方が一気に梅雨入り。今回、日本海側も瀬戸内側も太平洋側も同じタイミングで同じような雨が降り始めました。今後1ヶ月ほど、雨の多い時期になりますが、日本海側は瀬戸内側、太平洋側に比べると比較的降雨量が少ないです。梅雨期間中にお出かけするなら日本海側がオススメです。
イベント

初夏!ジオパークイカまつり、3年ぶりに香住の佐津海水浴場で開催しました♪

お天気が心配されましたが、昨日の日曜日は雨も降る様子もなく無事、3年ぶりとなる「初夏!ジオパークイカまつり」(3年前までは「初夏!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会」という名称)が開催されました。
海の話

海水浴シーズンの7、8月、佐津海水浴場でのランチはどうすれば良い?

チコマートでパンやおにぎり、お弁当を買う方もいらっしゃいますが、事前に事前に道中のコンビニ(ローソンが多い)で買ってから来られる方も多いです。また、今年も少なくとも夏休み期間(7月3連休からお盆の最後まで)は海の家”ヤマカフェ”がオープンする予定です。
海の話

チェックイン前の午前中から佐津海水浴場にて海水浴をしたいお客様へ

佐津海水浴場には有料駐車場がございます。また、有料駐車場内には無料のシャワー(但し、温水ではなく真水となります)もございます。ただし、有料となります。当館にご宿泊されるお客様で、チェックイン前から海水浴をされる方は、無料にて当館の駐車場がご利用いただけます。
海の話

海水浴シーズンの準備万端です!佐津海水浴場の草刈り、炊事棟の清掃を行いました♪

昨日、イカまつりの会場となる佐津海水浴場の炊事棟「月見草」周辺の草刈りと清掃作業を行いました。海水浴場周辺のお掃除作業が始まると、夏間近を感じさせてくれます。日本海側の梅雨はそんなに雨が降りませんので、まもなく本格的な夏がやって来ます。
イベント

3年ぶり!!令和4年6月12日(日)初夏!ジオパークイカまつり開催します!

去年、一昨年とコロナにより中止していた佐津海水浴場で行われるイカまつり。今年は3年ぶりに開催します!!以前は「初夏!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会」でしたが、今回より「初夏!ジオパークイカまつり」という名称になりました。
タイトルとURLをコピーしました