地域情報

まちの話

インスタ映え!?田植えが始まった時、水面に映る景色が楽しみです♪

ゴールデンウイークから今ぐらいの時期にかけて、当地香住近辺では田植えのシーズンです。田んぼに水がはられ、まだ稲が育っていない水面は、鏡のように風景を美しくきれいに映し出してくれるのが今の時期です。
お店

兵庫県北部地方のコンビニはローソンが多く、セブンイレブンはありません!!

民宿かどやから最寄りのコンビニ、3方向ともローソンとは、と思われたと思います。兵庫県北部地方には他にも名の知られているコンビニとしては、ファミリーマートやミニストップがあります。ここで注意していただきたいのが、兵庫県北部地方にセブンイレブンはない、ということです。
まちの話

佐津集落でウォーキング中、四葉のクローバーを発見しました♪

梅雨入り前の今の時期、雨が降っていなければ、早朝ウォーキングをしています。佐津の海を見ながらのウォーキング。ここに住んでいる私でも癒されます。歩道沿いに京浜植物が咲いていたりの佐津集落ですが、畑や田んぼ沿い、雑草の中にクローバーが普通にあったりします。そんな探したわけでもなく、佐津集落内で偶然遭遇した四葉のクローバー。
オススメの観光スポット

今シーズンの香美町鎧港の海上こいのぼりは令和4年5月8日朝までです!

今年も香住名物”鎧の海上こいのぼり”が行われています♪今年は例年通りの予定でしたが、初日が大雨、4月29日からの予定が、1日遅れの30日に設置されました。5月8日の朝、撤去されるまでご覧いただけます。JR餘部駅から余部橋梁を渡って見に行くことがお勧めです。
お天気

ゴールデンウイークの日本海側、兵庫県北部へはどんな服装で出かけるのが良い?

ゴールデンウイーク、瀬戸内側の京阪神から日本海側へお出かけの皆様。どんな服装で出かければ良いかお悩みかもしれません。今日はゴールデンウイークに兵庫県北部、山陰方面、日本海側へお出かけの方に向けて、服装についてのお話をいたします。日中は北部も南部も変わらない。夕方以降早朝までと、北風の吹く日は要注意。
オススメの観光スポット

ゴールデンウイークは朝の佐津海水浴場をぜひお散歩してみて下さい♪

佐津海水浴場を早朝にウォーキングするのは、住んでいる私でも、なんとも贅沢な気持ちになります。全長700mですので1往復半すれば1km以上のウォーキングになります。ゴールデンウイークです。5月は五月晴れとも言われる日が多いですし、南風で海も穏やか、美しい日が多いです。ぜひ、お散歩してみて下さい。朝がオススメですよ♪
オススメの観光スポット

たじま高原植物園に行ったならば、植物観察をしながらお散歩もしましょう♪

たじま高原植物園に行って来たわけですから、ランチだけでなく、園内もしっかりお散歩して来ました。和池の大カツラが一番奥にある植物園です。ここの湧き水、とても美味しいので、受付でペットボトルを購入し、水を汲んで帰ってくる行程、その道中で高原植物を見て帰ってくるルートになります。
まちの話

【速報】今年も佐津谷にコウノトリがやって来た!!

間も無く田植えのシーズン、田んぼに水が入るシーズンでもあります。もう10年以上定番になりつつありますがこの時期、今年も佐津谷にコウノトリが飛来して来ました!!
イベント

第15回佐津オープンガーデンフェスタが3年ぶりに開催されました♪

令和4年4月17日および18日、3年ぶりに佐津オープンガーデンフェスタが開催されました。第15回目となります。去年、一昨年とコロナにより中止。とはいっても、ガーデニングが好きな集落の皆さんはいつも通り自宅の庭の手入れは怠らず、今年もたくさんの美しい庭を見ることができました。
オススメの観光スポット

私事ですが、朝の佐津海岸ウォーキングを再開しました

4月に入ってから、雨の日や気温が5度以下の日を除いて早朝ポールウォーキングを再開しました。今の佐津海水浴場、海を眺めるだけでも充分癒されますが、春の海ならではの見所もあります。これから梅雨入り前の5月下旬まではお天気の良い日も多く、素敵な光景を見せてくれます。
タイトルとURLをコピーしました