交通事情

お天気

カーナビで表示されるコウノトリ但馬空港経由でのルートは降雪時避けた方が良い

12月、お正月と全く降らなかったのにここにきて週末2週連続での雪。時期も量ももうちょっと分散して頂きたいですねf^^; 昨日の朝、月も見られました! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 積雪シー...
お天気

車の雪は運転前にフロントガラスだけでなく、ルーフの雪も落としておきましょう!

大雪のピークもひと段落、今日は明け方寒かったものの唯一の晴れ間が、と思いきや今週末にも再び雪&氷点下予報が出ています。 土日月が氷点下予報 週末再び雪対策です!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。...
交通事情

積雪時、香住、特に佐津・柴山方面へは国道9号線ではなく豊岡経由178号線でお越しください!

土日に大雪警報がドンズバで来てしまいましたね! そんな中でもお越しいただいたお客様に嬉しいお声を頂戴しました。 文章写真も紹介不可、とのことですので、書き写しにて紹介させて頂きます! 大雪の仲でしたが車で来てよかったです。食事...
お天気

雪がたくさん降るのは今日ですが、雪道運転が危険なのは明日

昨日は朝起きたら景色が白く。 昨日の朝7時半頃です 積もった雪をよーくみると・・・ あられかみぞれが積もった感じ このタイプは積もりません。 本格的な雪は今日からのようです。 昨日はまだこんな感じで自撮り...
お天気

みぞれ(霙)が降っている程度ならノーマルタイヤで車を運転しても大丈夫ですか?

昨日朝早く、妻を朝一番の特急に乗せるために竹野駅まで行ったのは昨日のブログでも最初にお伝えした通り。 竹野駅前。消雪水が出ていました 今シーズン、消雪水が出ているのを見たのは昨日が初めて?! こんな遅いシーズン、記憶に...
まちの話

地元では「ゆずりあいの橋」と言われています~佐津川橋

年明けしましたが、晴れ間をのぞかせる時間帯が多いです。 昨日の朝の自撮り 週間天気予報でも連日最高気温は10度前後。最低気温も0度を切る予報の日はなく、雪の気配すらありません。2年連続でこんなお正月は珍しいです・・。 おは...
交通事情

カニ旅行での積雪運転対策☆スタッドレスタイヤじゃなくチェーンを買って行けば大丈夫ですか?

いよいよ雪がチラついてきました。平野部ではまだ積もるほどではありませんが、香美町でもスキー場のある山の方は雪が積もってきているようです。 かどや周辺も昨日あられが降りました 先日、お車でお越しのお客様からいただいたお問い合わせで...
交通事情

北近畿豊岡自動車道の今後の計画ってどうなっているの?~日高IC、豊岡ICは??

昨日、日本海新聞のコラムで興味深いお話が。 日本海新聞コラム「海潮音」2016.12.6 今年はカメムシが多いとよく聞く。カメムシが多い年は大雪になるとの言い伝えがあるが、当たり外れがあり、科学的な根拠はない。むしろ花粉症との因果関係が...
交通事情

先日開通したばかりの京丹後大宮インターチェンジを使って京都へ

強行軍ですが昨日の午後から京都へ日帰りで行ってきました!! 恒例の京都駅にて。 最近導入したアプリEverfilterにて京都タワーを「君の名は」仕様に。 うん。お昼に撮ったほうがよさそう おはようございます!民...
交通事情

旅行の際、カーナビ・スマホ時代であっても地図で全体を俯瞰するのが大切です

連日宿泊も日帰り昼食もたくさんのお客様にお越しいただいています。ありがとうございます!! この時間に焼いていると自分も食べたくなってくる件。 #香住 #松葉ガニ #かに 学 今井さん(@gakuimai)が投稿した写真 - ...
タイトルとURLをコピーしました