お店

まめcafeさんでPM2時過ぎのカフェタイムにて豆腐ケーキをいただきました

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日の神鍋高原のお話の後、イカソーメン早食い大会にまつわる地元佐津のお話をかませていただきましたが、再び神鍋方面の話に戻ります。神鍋高原から山を降りてきてJR沿線(江原駅近く)、当ブログ...
まちの話

幼児さんの海遊び、水遊びは海開き前の今がお勧めな3つの理由

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日お話ししたイカソーメン早食い大会の際、すぐ近くの佐津海水浴場ではお子さんたちの楽しそうな光景を目にしました。 6月の海は波の穏やかな日が多いです 幼児さんの水遊びには今の...
イベント

「初夏!ジオパークで食べる イカソーメン早食い大会」は香住での初夏の訪れを告げるイベントです

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。一昨日、佐津海岸にて「初夏!ジオパークで食べる イカソーメン早食い大会」が開催されました。 朝、会場準備中のステージ この「初夏!ジオパークで食べる イカソーメン早食い大会」...
お店

「神鍋ヴィラージュ 燻製工房 煙神」に行ってきました!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日の神鍋高原の続きのお話です。ランチとお買い物、昨日のお買い物の話に続いて今日は「ランチ」のお話です。 5/31にオープンしたばかり!「神鍋ヴィラージュ 燻製工房 煙神」 今回、ラ...
お店

道の駅神鍋高原で春キャベツを買おう!☆6/28「キャベツまつり」もあります

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、お昼の空いた時間に神鍋高原までランチ&お買い物に行ってきました♪ 道の駅「神鍋高原」 神鍋といえば高原野菜。特に今の時期は春キャベツが有名です。 ずっしり重い春キ...
まちの話

香住佐津川橋のイルミネーション「逆さレインボー」は5、6月限定

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。10日ほど前だったでしょうか。新聞社の記者さんから私宛に電話がかかってきました。 「今井さんのFacebookでの写真見たんですけど」 ん?!なんだろうと思って聞いてみたとこ...
お勉強

天声人語書き写し効果?赤羽博之先生セミナーからの気づき

天声人語書き写し効果?赤羽博之先生セミナーからの気づき おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日の続き、赤羽博之先生の文章力UP講座についてのお話をします。 赤羽博之先生の「伝わる文章の書き方」講座 ...
お勉強

ノドグロのお刺身はお醤油の小皿に脂がふゎっと浮き上がるほどです

ノドグロのお刺身はお醤油の小皿に脂がふゎっと浮き上がるほどです おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日のブログ、セミナーを受講したというお話をしましたが、今日はその内容を。文章力をアップさせるコツとともに、「伝わる...
交通事情

ローカル線の乗り継ぎに失敗した!?城崎温泉にて

ローカル線の乗り継ぎに失敗した!?城崎温泉にて おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。一昨日の話です。豊岡市商工会館でセミナーを受講するために列車でJR佐津駅から江原駅(豊岡駅の次の駅)へ向かいました。その時の失敗談を...
宿の選び方

香住に来て「民宿」の概念が変わったと言われました

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日はちょっとマジメなお話をば。先日、香美町で主催されたセミナーの中でハッとさせられたお話です。 香住に来て「民宿」の概念が変わった 先日参加したセミナーはじゃらんリサーチセンター主...
タイトルとURLをコピーしました