まちの話 佐津海岸「魚見台」の桜は今がピークです!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。愚図ついたお天気となっていますが、先週末から桜は続々開花してきています♪ その中でも民宿かどやの近隣で私が一番オススメなのが佐津海岸「魚見台」にある桜です。 魚見台とは?... 2015.04.06 まちの話地域情報
お店 湯村温泉のステーキハウス「楓」に但馬牛ランチを食べに行ってきました(2015年春) おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。4月に入り、1日休館日として松葉ガニシーズン頑張ったご褒美で家族で但馬牛ステーキを食べに行ってきました。 オープンキッチンのステーキハウス「楓」 湯村温泉のリフレッシュパーク... 2015.04.05 お店グルメ食材但馬牛地域情報
グルメ食材 「たんば牛 ランチ」ではなく「たじま牛 ランチ」ですよ!☆誤読注意 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。あいにくのぐずついたお天気が続いていますが、ちょっと前までの雪模様は何処へやら、暖かい日が続いています。春のお出かけシーズン真っ只中ですね♪ そんな陽気の影響でしょうか。「ランチ」... 2015.04.04 グルメ食材但馬牛
グルメ食材 錦織圭選手の「のどぐろ」CMご覧になられました? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。桜がまもなく開花なのに愚図ついたお天気が続きそうですね(>_<)とはいえ、連日終日降っているわけではないでしょうから、お天気の合間を見て桜情報お届けできたらと思います。 かどや裏(... 2015.04.03 グルメ食材但馬の食材(海)
ダイビング 今年佐津ビーチで初ダイビング♪~ダンゴウオに会いに行く おはようございます!!民宿美味し宿かどやのGakuです。松葉ガニ最終日の一昨日3月31日。あまりにもお天気がよく、海がベタ凪だったので、お昼休みに佐津ビーチでダイビングを行いました。 スタッフのミキちゃん(PADIインストラクター)と... 2015.04.02 ダイビング
かどやのこと ブログを書いているのは私です!~松葉ガニシーズン終了からの新年度のご挨拶 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日は4月1日。昨日で松葉ガニシーズンが終了し、新たな春プランとなるこの瞬間。私にとっては今日が元旦、1年のスタートのような日でもあります。今日のこの記事が947件めの投稿です。あと2ヶ... 2015.04.01 かどやのことプライベート日々の暮らし
グルメ食材 「城崎オンパク」香住の食材春の食べ比べは「イカ」!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。松葉がに最終日、今日はあえて6月からのイカシーズンを前に「城崎オンパク」にて開催される「イカ」食べ比べツアーのご紹介をさせていただきます♪ まずはツアー紹介、以下の通りです!! ... 2015.03.31 グルメ食材活イカ
グルメ食材 春、香住でお勧めのお魚は何ですか?☆去年ブレイクした「のどぐろ」を食べよう! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。松葉ガニシーズンもあと3日となりました。ありがたいことに明日も明後日もご予約をいただいております。ありがとうございます!4月1日から香住ガニプラン、黄金ガニプランが中心となりますが、当館... 2015.03.30 グルメ食材但馬の食材(海)
グルメ食材 松葉ガニの提供は31日まで。今シーズンの漁獲状況はホクホクでしたが、、、 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。松葉ガニ漁は今シーズン3月21日が最終競りでした。生け簀に31日までの活けガニを確保。現在はそちらをご提供しております。 かどやの生け簀 さて、そんな松葉ガニ。今シーズンの漁... 2015.03.29 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 但馬牛ランチおすすめのお店~城崎温泉、湯村温泉、香美町方面へお越しの方へ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日、但馬牛に関する冊子を紹介させていただきましたが、よくよく考えると当ブログでは但馬牛のおいしいお店を何軒も紹介しています。今日のブログでは、過去に紹介させていただいた但馬牛おすすめの... 2015.03.28 グルメ食材但馬牛